弘前駅で焼きたてアップルパイ。
BRICK A-FACTORY(ブリック・エーファクトリー)の特徴
弘前駅構内でおしゃれな雰囲気の店です。
焼きたてのアップルパイが楽しめる場所です。
1000円でシードルの飲み比べができるお土産屋さんです。
弘前駅の中にあるおしゃれなお店。かわいいりんごの栞を買いました。りんごの炭酸ジュースと2種類のアップルパイも購入。美味しかったです。
BRICK A-FACTORY☕️𓈒𓂂𓏸弘前駅のみどりの窓口向かいにあります。こちらのオリジナルアップルパイ🍎🥧もまだ未食だったので駅行ったついでにお立ち寄り🚃スクエア型のパイ生地のど真ん中に大きめにカットされた煮リンゴ🍎生地はバター感めっちゃ漂うサクサクパイ🥧リンゴは少し甘め柔らか~く煮てあります🍎シナモン入ってません🤗リンゴの硬さや酸味が無いから私には物足りない感じかな( ˊᵕˋ*)💦1個450円です🤲🏻
やっぱりアップルパイは焼きたてが1番♪店員さんが皆さん親切で良い!焼き上がりまでor購入者が並んでるので大体10分程度待つ。また食べたい!
1000円でシードルの飲み比べが出来ます!気軽に寄れる立地でこの価格は安いと思います‼️生シードルもあったよ!店内にはりんごのお土産沢山売ってて何を買っていいのか迷ってしまいます💦そんなに店内は広くなくてイートインスペースをもう少し座席数を増やすか、お土産売り場の通路スペースを広げるといいんじゃないかな?と思います( ˊᵕˋ ;)アップルパイはボンジュール監修とのことで、ワクワクしながら食べましたがバター感強めでした(っ ॑꒳ ॑c)お土産を1個買いました!他の方が買い占めていたので美味しいのかな?とおもい購入(*´⚰︎`*\ufeff)💕
弘前駅改札出て目の前にあるお土産屋さん兼休憩所のような場所。店内イートインもありましたので利用しました。店内はバターの香りがしていてアップルパイがたべたくなります。ということで、【シードル飲み比べ ¥1,000】【アップルパイ ¥450】アップルパイとても美味しかったです。
スペースが広く、静かで、心地よいカフェ。初青森旅行にて、お土産にしようかと気になってたシードルが飲み比べできると入店しました。
4月半ばとは思えない暑い日だったので、林檎のアイス(ジェラート)がとても美味しかったです。アップルパイは、平日14時すぎで売切れでした。研修中か新人(?)と名札にあった若い女性店員さんが笑顔でにこやかに対応してくださって、気持ち良くお買い物できました。
駅で焼きたてのアップルパイが食べられます。弘前の有名店ボンジュール監修のアップルパイで味は確か。
こちらはJR弘前駅の待合室にあるお土産販売スペース。「エーファクトリー」を名乗っているので、JR青森駅近くにある、あのエーファクトリーの姉妹店なのでしょうか。店内では青森のエーファクトリーと同様にシードルを頂けるようでしたので、ワンコインの『吉野町』をオーダー。グラスを頂き、自習室と化している待合スペースの椅子でチビチビと頂きます。甘さも感じる一方、ドライがかっていて辛口のシードルは当に絶品!連れと電車を待つ間、手軽に呑めるのは弘前ならではで素晴らしいな。
名前 |
BRICK A-FACTORY(ブリック・エーファクトリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-55-0271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅構内にあります。シードルが呑めるとのことなので利用しましたが、ビターかつリンゴの風味がガッツリ味わえて美味かった。