田舎道で出会う濃厚ソフトクリーム。
那須ジャージーの特徴
田んぼに囲まれた静かな道沿いに佇む、アイスクリームの名店です。
ジャージギューのソフトクリームが濃厚な味わいで評判です。
広い駐車場には、野外ベンチやテーブルが完備されています。
前から気になっていたプレミアムソフトクリーム、寒くなる前にツーリングで寄り道しました。カップとコーンを選べるので、カップにしました。紙カップかと思いきや、透明なプラカップでクリームがスケスケ😄😄😄濃厚ミルクで自然な味、たっぷり盛ってくれて満足できました。
周りは田んぼだらけのソフトクリーム屋田舎道を走っているとポツンと出てくるソフトクリーム屋手前からソフトクリームの旗が立っているので気がつかないで通り過ぎることは無い駐車場は広くて野外ベンチやテーブルがあるソフトクリームの他にプリンやスイーツもあるソフトクリームのコーンで注文した外気温が高くて直ぐ溶けて手もベチャベチャになったが濃厚な味で旨かった。店内に手洗い場があるので助かった。
どうでも良いことですが、口コミに立て看板には300円なのに450円のしか売ってないと書いてる人いるけど、看板ちゃんと見たのかな?300mって書いてあるんだよね。円じゃないんだよね。ジャージーソフトが今どき300円で食える訳がない。何十年前の物価だよ。近くの森林ノ牧場では500円するぞ!で、肝心の味は美味しいですよ。他の人が書いてる通り、溶けやすいのは本当のようです。下のコーンも美味しかった。ただ個人的に好きなのは千本松のソフトクリームです。
那須高原から白河に行く裏道ルートにあるお店♡以前から気になっていたので寄ってみました。マツコ・デラックスさんのTVで紹介されたお店だそうです。ジャージー牛ソフトクリームを食べました。カップとコーンがあり両方注文しました。濃厚なジャージー牛~期待通り美味しかったです。ついでにプリン🍮とカップケーキも購入しました。ケーキは冷凍されていて、帰るまでに食べ頃と言われて買いました。氷冷材もなく、そのまま袋で渡されました。確かに家に着いた頃は食べ頃でした。プリンは甘めケーキも甘めです。
南会津方面のツーリングの帰りに寄りました。ジャージー牛のプレミアムソフトクリームは濃厚なのになめらかミルキーみたいです。プリンやシフォンケーキなどもありました。シフォンケーキにソフトクリームを乗せて食べたらとても美味しかったです。ご主人はフレンドリーで優しい方でした。
たまたまのぼりを発見して立ち寄りました、まだ開店前でしたが気さくなオヤジさんがいて準備するから待てる?と言われたので是非と。ソフトクリームは濃厚だけど後味さっぱりでとても美味しかった、多い時は1日に千個くらい売れるらしいです。近くの牧場から乳を持ってきてる正真正銘100%だと言ってました、またここを通る時はまた立ち寄りたいと思います。
旅行途中で何気に来訪。お孫さんと、祖父母の3人で営業中。ほのぼのとしたお店でした。でも、ソフトクリームは値段以上にとても美味しかったです。ご馳走様。
綺麗な田舎の景色も良いけどちょっと一息にはやはりソフトクリームでしょうか?少し柔らかめだけど味わい深い美味しさ!一度ご賞味を❢良いよね❢
ジャージギューのソフトクリームて、書いてあったので絶対美味しいはずと思い食べました😋やっぱり美味しかったです🍦プリンも美味しかったです🎵また、行きたいです😊
名前 |
那須ジャージー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1855-3321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

通りがかりに寄りました。マツコの知らない世界で紹介されたソフトクリームらしい🎵プレミアムソフトクリームをいただく😃甘すぎず濃厚で美味しい😋🍴💕ごちそう様でした💕