青森の味、予約なしでも満席回避!
弐乃助の特徴
青森駅から徒歩数分、新町通り沿いに位置する店舗です。
注文はタッチパネル方式で、直感的に使いやすいです。
旅行者にも人気のクジラ刺しや郷土料理が楽しめます。
壱乃助さんの姉妹店です。ホタテが美味しかったです。刺身もどれも新鮮で美味しくて、餃子もバッチリでした。日本酒をたのんだのですが、可愛い瓶で出てきました。半個室で、掘りごたつ式で足をおろせるので楽です。店員さんがとても丁寧で、雰囲気も良かったです。青森旅行がステキな夜になりました。ご馳走さまでした。
予約なしで週末突っ込んでいくとどこも満席や予約で埋まっておりなかなか店に入れないなか、快く受け入れてくれた。居酒屋だと侮るなかれ。提供も早く、こまめなバッシングも素晴らしい。何よりご当地メニューを心ゆくまで楽しむことができる。とても楽しい夜を過ごすことができた。
東北ひとり旅の初日ライディングブーツを履いているので脱ぎたくない外から眺めるとカウンターがあるので速攻で入店注文は完全にタッチパネル方式分かりやすく扱いやすい内容は画像参照でお願いします飲み比べがどれも美味かったイカメンチ、刺し身はオススメ駅周辺で迷うならコチラをオススメしますお値段は高めだが後悔はしません。
ねぶた祭りで青森駅周辺に来た際にりようしました。祭りの後に少し晩酌をと思っていましたが、思いの外早く閉まるお店が多く、このお店もラストオーダー20分前くらいの時間に入りました。刺身の盛り合わせは、身も大きくプリプリで美味しかったです。郷土料理の煎餅汁も初めて食べましたが、汁を吸って柔らかくなった煎餅の食感と、口の中に微妙に広がる香ばしさが新鮮でした。店の雰囲気も良くていい感じでした。
郷土料理が少し食べられます。個室があって、サービスも悪くはないです。お料理は、居酒屋として普通ではないかと思います。お刺身は豪華に持ってありましたが、おでんは、器ばかりが大きかったです。
宴会コースでの利用でした。初めてでしたがお刺身もお鍋も全部美味しかったです。スタッフさんの対応も良かったです。女性スタッフは笑顔が素敵(\u003e\u003c)*。男性スタッフは(多分バイトさんかな)一生懸命さが伝わる対応でしたよ。(親目線…)店内ほぼ個室でしょうか。居心地も良かったのでまた行きたいです。
予約せずにふらっと‥と思ったのですが、さすがの週末。いいなと思ったところには振られ、、入りづらいお店もあり、、でウロウロしてました。そんなところに「お席まだまだあります」の貼り紙。救世主かなと思い、入店。名物料理も、青森の地酒もあり。とりあえずビールとイカメンチでスタートしつつ、続いては日本酒利酒セットで田酒含む3種を堪能。その間に、白子刺し、おでん(生姜みそ)をいただきました。特におでんは初めての味わいで美味しかったです。タッチパネルでの注文方式、カウンターでの仕切りのある一人席など、人見知りの旅先では過ごしやすく、ありがたかったです。お値段はちょっとお高めか。
店員の方の元気もよく、注文したお酒もすぐ来ました。お店の雰囲気もよく落ち着きます。料理が美味しく見た目も綺麗です。
予約なしでも快く受け入れて頂きました。お刺身類がちょっと高いですねぇ。単品でも1000円以下のものがあまりなかったです。店の雰囲気も店員さんの対応も非常によかったですが、全体的に高い印象です。大事なことなので2回言いますが、店の雰囲気は好きです。
名前 |
弐乃助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-762-0610 |
住所 |
|
HP |
https://r.gnavi.co.jp/plan/207wu3x70000/plan-reserve/plan/plan_list/#wrapper |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

相場よりちょっと高いかもだけど、美味いし、早いし、対応良いので良しとする。日本酒飲み比べは中々の量が入ってて、これだけで酔える。