赤い彼岸花と棚田の美。
鬼木の棚田の特徴
日本の棚田100選に選ばれ、美しい段々の棚田が魅力です。
彼岸花と青々とした棚田のコントラストが印象的な絶景ポイントです。
展望所からの景色は素晴らしく、写真映えするスポットが満載です。
シルバーウィーク前半に訪問。彼岸花の向こうに茶畑と黄緑色の広い棚田が望める。手書きの看板から先の道は急坂、駐車場の直前は見通しが悪く狭いので要注意です。
稲穂がつき始めた 8月に訪ねました。空と山と棚田の色が素晴らしかったです。
稲の緑がとても綺麗下の方で駐車したので上までの歩きはしんどかったけど、移動中色んな景色を見ることが出来たので良かった。
5月初めの天気が良い日に訪れました。山の上展望所は5〜6台程度車を停めれそうで、またテーブルと椅子もあります。近くにルピナスの花が咲いており、一緒に写真を撮るのをオススメします。もう一つの展望所には崩落により通行止めとなっていましたのでご注意下さい。
雨で崩れていて通れない所もありましたので、山の上展望所に車を止め、歩いて散策しました。気持ちの良いところでした。案山子は民家の方にチラホラ見られました。
展望所のスペースは小さいけど…画的には素晴らしいものがありました!時期的にもウグイスとかカエルの鳴き声が心地よくて癒されました♪
波佐見焼の陶芸館への通りがかりに案内看板を見つけ行ってみました。展望所にあった案山子が恐ろしいことになっており、すわ、事件かと…。
福岡からレンタカーで来ました。クルマが小さくて助かりました。 焼物の町波佐見から近く、広大な斜面に美しい景色が広がっていました。3月だったのでまた違う時期に来たいと思います。
日本の棚田100選の一つ。見晴台からは美しい段々⁉️と石垣が一望出来ます。おススメです(^^)時期的に稲穂は見れませんでしたが、次回のお楽しみに✨という事で。
名前 |
鬼木の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

これから、彼岸花が咲き乱れ、キレイですよ。ただ、駐車場🅿️少ない、トイレが近くに無いという不便が有りますよ。