彼岸花と棚田の絶景。
鬼木の棚田の特徴
日本の棚田100選に選ばれ、美しい段々の棚田が魅力です。
彼岸花と青々とした棚田のコントラストが印象的な絶景ポイントです。
展望所からの景色は素晴らしく、写真映えするスポットが満載です。
波佐見町の鬼木の棚田。途中に案内の看板もあり、アクセスはしやすい。見学のための駐車スペースが棚田付近にあるが、棚田付近だけは道路が非常に狭い。棚田カードあり。秘境度星2つ。
平日の夕方だったので観光客は殆どいませんでした。なお、山の上展望所よりも石碑の場所が一番キレイだと思います。展望エリアには無料の駐車場もありますが、道幅が狭く傾斜もあるため切り返しが出来ない場所も多いです。特にバイクだと注意が必要です。
下からみたほうがきれいで、展望所と中腹の展望所がありました。離合ができないので右から登るほうがいいと思いました。大きなくるまがうえからきてバックしてあげました。看板どうりに通ってください。棚田はきれいでした。
嬉野から途中とてもとても自然を満喫出来て良かった。25.05今年も恐怖の夏がすぐそこだな🐣
棚田祭りが終わった翌週に、行きましたが、3週間ぐらいは、展示してあるみたいです。とてものどかな所で、気持ちいいところでした。
ほぼ、毎年、鬼木の棚田のかかしの展示を観に来ています段々と高齢化し、後継者に継承が難しいのか、かかしの数がドンドン減ってる様ですが、頑張って毎年見れてますこれからも秋の楽しいイベント頑張って続けてくださいね楽しかったですお疲れ様でした現在、おまつりはなくて、かかしの展示のみです(9月29日現在)
これから、彼岸花が咲き乱れ、キレイですよ。ただ、駐車場🅿️少ない、トイレが近くに無いという不便が有りますよ。
シルバーウィーク前半に訪問。彼岸花の向こうに茶畑と黄緑色の広い棚田が望める。手書きの看板から先の道は急坂、駐車場の直前は見通しが悪く狭いので要注意です。
稲穂がつき始めた 8月に訪ねました。空と山と棚田の色が素晴らしかったです。
| 名前 |
鬼木の棚田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-85-2111 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
眺めの良い棚田でした。道中の道幅が狭いので車の方はご注意を。