函館のサクサク新食感クレープ。
街角クレープの特徴
マカロンや生地がパリパリな新食感が楽しめるお店です。
昔懐かしいレトロな品に囲まれた店内が魅力的です。
注文した塩キャラメルチョコレートが人気No.1で美味でした。
【注文】塩キャラメルチョコレート@700人気No.1のものを注文!内装が凄くオシャレで映えます…!食べてみると、クレープの生地がぱりぱりでビックリしました‼️生クリームの量もそんな多くなくて、甘すぎずで、チョコも少しだけ固まっていてめちゃくちゃ美味しかったです♡
ここのクレープの皮やっば!よく焼きパリパリ系でもっち形ではありませんつい期間限定に惹かれてマロンクリームなどに行ってしまったけどシュガーバターだろこれなかなかの人気と生産が追いついていないため某アンジェよりも先に行って注文(何時ごろーと言われても札渡される)したほうがいいです並ばないので他に時間使えるのもいいです。
商業ビルの2階に店舗があります。函館空港から直接タクシーで向かったのですが運転手さんが場所を把握していませんでした。翌日別のタクシーの運転手さんにお話しましたがその方も把握してませんでした。なのでタクシーで向かう方は路面電車の十字街駅(徒歩2分)を指定した方がいいかもしれません。クレープは生地が薄くてパリバリ、生クリームは甘さ控えめですが、手作りソースの甘さでちょうど良いです。店内にもソファがいくつかあったのでゆっくり食べることが出来ます。スタッフさんもとても丁寧で気持ちの良い接客でした。
函館旅行、夫婦、妻の要望により来店です。妻曰く、函館のクレープ屋さんは、多いけど、このお店はクレープの生地がソフトじゃなくてパリパリだったとか、柔らかいよりパリパリ感のあるクレープが食べたかったとの事でした。お店は、階段を上った2階にあり、店内は、レトロ感を演出した落ち着きのある雰囲気でした。クレープは、大変おいしく、甘ったるくない感の生地もgood!ペロッと食べてしまいました。((笑))私は、甘党ではないのですが、ここのクレープは美味しかったですvまた、函館旅行に来た時には、食べたいと思います。
昔懐かしい店内ですね。季節限定もあったのですが、あんこが好きなのであんこを頼みました。注文すると番号札を渡されて、できたら番号を呼ばれて取りに行くシステムです。オープン直後だったためか2組の待ちでした。店内でも食べるスペースがありますが、店外の1階にも椅子があります。クレープもちろん美味しかっですが、粒あんならもっと良かったです。個人的な好みですが。
たまには違うクレープを食べたいと思い、Instagramなど見て食べに来ました。美味しかったですが、想像した域のクレープでした。店内はお洒落で良い雰囲気でした。
函館でデザートを食べたいなと思い検索したら出てきた街角クレープさん。駐車場はランクルだと少し入れずらいです。(混雑時)クレープは甘いのと、甘くないお食事系を頼みました。これが絶品!今まで食べたクレープで一番好きでした。持ち歩き5分以上か、すぐ食べるか聞かれて、それによって記事の焼き方に変化があります。店内は店員さんや他のお客様の写り込みがなければ撮影できます。私は土曜日昼時に行きましたがひっきりなしに5名くらいは並んでました。
2022/12/3 訪問【街角クレープ】北海道函館市◆賞味期限5分の絶品クレープ・塩キャラメルチョコレート 700円(税込)・三種のナッツとメープル期間限定。
生地がサクサクでとっても美味しいです。感じの良い親切な店主が営むお店です。函館は観光地なのもありクレープ屋さんがたくさんありますが、サクサクの生地を楽しみたければ街角クレープが絶対おすすめです。人気店なので週末は混雑、生地がなくなり次第インスタで閉店のお知らせをしているので午後は確認してからの来店がおすすめです。平日や雨の日は比較的スムーズに入れます。【追記】移転後少し値上げしてましたが相変わらずパリパリサクサクの美味しい生地に大満足です。移転先はイートインスペースが以前より広くなっています。駐車場も店舗下にあります。
名前 |
街角クレープ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

期間限定のメープルナッツ(¥850)を購入しました。なかなか無いサクサクとした生地にナッツの食感とメープルの甘さがマッチして、めちゃくちゃ美味しかったです。前回週末に来た時はお客さんがたくさんいて提供されるまでけっこう待ったのですが、今回は平日の11時ちょっと前に到着、お客さんはいませんでした。なので5分?くらいで受け取る事が出来ました。(出来上がりを待っていた時に続々とお客さんが入って来たので、待ちたくない方はオープン後早めの来店がお勧めかもしれません。)また函館に来た際は食べに来ようと思います。