117mの展望広場で遊ぼう!
鴻ノ巣公園の特徴
山を少し登ると広がる、遊具が豊富な公園です。
季節ごとの花畑や植栽が楽しめ、自然を感じられます。
清掃が行き届いた環境で、安心して子供が遊べる場所です。
117mの展望広場まで登るとみはらし最高!です。駐車場があり気軽に登れます。
観光に来た際の朝の時間つぶしに最適。特に幼稚園程度の子供を放つにはとても良い場所だと思いました。なお入口はものすごい急勾配の坂で且つ道が狭いので注意が必要かと思われます。
平日遊びに来たら誰もいなくて マスク無しでのびのびと遊べました(^^)適度に日陰もベンチもありいい所です♡駐車場、トイレ、自販機もあります(。•̀ᴗ-)✧
山をすこーし登ったところの大きな遊具のある公園。木陰があまりなく、遊具がとても暑くなるので夏場は注意が必要ですね。
コロナ禍で大きめの公園はどこでも遊具使用禁止になっているのですが、ここは真ん中の大きな網山(老朽化??)以外使用できてありがたいです。木が多いので、木陰も多くて親も見やすいです。鴻ノ巣公園でナビに入れると、テニスコートの方に着くので、公衆トイレの方をナビに入れるといーかもです。
季節毎の花畑、木々が出迎えてくれますヨ。
広場も遊具もあって子ども達も楽しめましたただ駐車場の坂が対向車きたら怖い!
小さな子供たちの、遊び場が有って子供たちが、楽しそうに遊んでくれました。
遊具がいっぱいありアスレチック的なものが多い。ターザンロープが面白い!桜も多く綺麗で公園の整備が行き届いてる。少し離れた隣にグラウンドのみの方もあるので間違えた。ふれあい広場の看板が出てるほうが遊具がある方。
| 名前 |
鴻ノ巣公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-85-2290 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒859-3725 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷2147ー2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
帰省の際に久しぶりに行きました。遊具が増えており、小1・3・5年の子ども達みんな楽しめました。遊具エリアは3階層に分かれています。