富岡わんぱくパークで遊び尽くそう!
富岡町地域交流館 富岡わんぱくパークの特徴
ボールプールが広く、絵本や砂場など遊びが充実しています。
無料で室内アスレチックを楽しめるキレイな施設です。
さくらモール隣接で駐車場もたくさんあり便利です。
何回か 来てますか移動のときに いちいち靴を履かなくてはならないので 履かなくて済むようにするか サンダルとかを用意してくれたら嬉しいなぁとは いつも思います。あと 畳が古くなってるみたいで 黒のズボンを履いていくと 畳のくずが付いて取れないのでご注意下さい。
郡山のペップキッズのような施設を目指してるのかなーという印象。 ただスタッフのお喋りがかなり気になる…、おしゃべりで盛り上がってる暇があるなら、本家のように子供の遊び場で監視するとか、ボールプールから弾け飛んだボールを戻すとか、少し清掃するとか、他にやるべきことがあるような。時間制限なく、遊び放題なのも問題かな、清掃をしてるかとても心配(実際風邪🤧になってしまった)衛生面では、ちゃんと掃除時間を設けて欲しい。
廃炉資料館に行ったあと、入っていいのか迷って、結局のところ入りませんでした。「地域交流」とありますが、レビューをみる限り子ども限定?のような感じでしょうか。できればわかるように入口に書いておいてほしいですね。大人だけでも入っていいのか、あくまで子どもや子育てに限定した場所なのか。現状ではわからないです。😓
楽しい!子どもも存分な走り回れるスペースがあり、室内で砂場遊びもできます^_^晴れた日は芝生の庭で追いかけっこしたり、設備も充実していて大人も子どもも楽しめました!
さくらモールの隣にあり駐車場も沢山あり便利です。入場料もなんと無料です。施設も新しいし、小学校低学年くらいの子までか遊べる感じかな。館内に畳の場所や椅子とテーブル等もあるし自販機もあるし至れり尽せりです。トイレも広々していて綺麗です。夏はエアコンの効いた所で子供を遊ばせられるのがサイコー‼️隣はスーパーなので買い物も便利。是非おすすめします‼️
YouTubeでよくCMされていました。出来たばかりで施設はとても綺麗です。スタッフの方もフレンドリーで親子共にとても楽しい時間を過ごす事ができました。
連休に富岡わんぱくパーク行きました。建物も新しくとても清潔でした。
キレイな施設でした!室内遊び場はボールプールやエアーマットの上を走れるスペースがあったり、なかなか充実してると思います!
子供を室内アスレチックで遊ばせられます。保護者も一緒に遊べます。
名前 |
富岡町地域交流館 富岡わんぱくパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-25-8590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ボールプールも広く、絵本、砂場、バドミントンやフラフープ、縄跳びなどで遊べるエリアもあります。遊びに来たついでにコインランドリー、日用品の買い物が出来ます。一旦出てベニマルでご飯食べてまた戻って時間を潰せるので本当に最高です。