能登半島の釣り桟橋、駐車場完備!
フィッシングブリッジ赤崎(釣り桟橋)の特徴
能登半島一周の旅で立ち寄り、アヒージョに最高なタコを釣りました。
釣り人専用の駐車場が整備されているのでアクセスがとても便利です。
平島や堤防へのアクセスにはニーブーツが必要となります。
ここで魚釣り出来るのかな?めっちゃ浅かったんだけど。。誰か釣りした人いますか?
駐車場完備の釣り桟橋です。
平島と堤防に渡るにはニーブーツが必要ですが釣り人の為の駐車場があるので有難いです。
「釣り桟橋」の道路標識に従い住宅街を進んで海の方へ坂を下ると左手に20台分ほどの駐車場スペースがあります。
名前 |
フィッシングブリッジ赤崎(釣り桟橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.noto.lg.jp/www/info/detail.jsp?common_id=2836 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2年前、能登半島一周1人旅の時に寄らしてもらいタコ1匹だけ釣って宿でアヒージョ!忘れられない石川です!必ずまた来ます!