安く泊まれて素晴らしいサービス。
Tabist アネックスホテルテトラ 函館五稜郭の特徴
素泊まりなら十分な手軽さが魅力です。
老朽感はあるものの、お値段が非常にお安いです。
スタッフのサービスが素晴らしく特別感があります。
ホテルの冷蔵庫に忘れ物してチェックアウトした後に気付き10分後にフロントに電話して後で取りに行くので取って置いて下さいと連絡し、数時間後にフロントに行くと部屋にも冷蔵庫にも何も無かったですと言われた。自分の荷物何回も確定して連絡したのに、冷蔵庫に前の日の夜入れたのを確認しているのに。スタッフが掃除した時には無いと。安い品だから分かりましたと収めたけど。
価格ほどの設備ではなく、おすすめいたしかねます。五稜郭周辺で週末のシングル一泊九〇〇〇円は決して安くはありません。それなのに部屋は狭く、設備は老朽化が顕著です。さすがに壁紙と床は新しくされていたものの、調度はくたびれていて配線も雑です。いろいろなところがみすぼらしいうえ、大浴場などの付加価値もなく、接客がこなれているわけでもありません。ローソンがすぐ近くにあるものの市電の駅からは少し歩くので便利とも言えません。正直なところ「他が空いていなかったから」以外の理由でここを選ぶ理由はないように思います。
とてもアットホームな感じで、受付の方も優しくて丁寧でした!お部屋は狭く、部屋で過ごしたり仕事したりことが目的の方には不向きかもしれません。でも、寝るだけならリーズナブルですし、近くにレストランもたくさんありますから、いいと思います!
トイレは自動でフタが開く新しめだったんですが、シャワーヘッドがちょっと…ヘッド横から出てたりしたから、要交換なのでは?あと、洗面台とバスタブに髪の毛が残っていたので、清掃不足?価格が安いのでしょーがないのかなぁ~?
立地はいい🙆♀️部屋がひたすら臭い!!!GW時期とゆうこともあってか15:30まで部屋に入れなかったです🫠常にフロントにスタッフが居るので早朝の外出はスムーズでした😊
ホテルは古いですが、素泊まりなら十分です。価格も立地も悪くないと思います。
手軽なホテルだと思います。夕食、朝食の2食付きで長期宿泊には助かります。部屋は一般的です。
昼間のテレワークで利用しました。Wi-Fiが弱く、テザリングで凌ぎました。室内のベッドとトイレ、バスルームは使用禁止のため、1階のトイレしか使えず遠かった。
仕事で7泊しました。ホテルの老朽化は目立ちましたが、老朽化のマイナス面をサービスや宿泊者に対しての配慮でリカバリーできていると思いました。
名前 |
Tabist アネックスホテルテトラ 函館五稜郭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-55-4848 |
住所 |
|
HP |
https://oyojapan.jp/h/B01TTHK/?utm_source=GMB_JP&utm_medium=organic&utm_campaign=B01TTHK |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

エアコンがあまり効かなかったので、二泊予定だったが眠らなくて一泊後にすぐチェックアウトした。事情をスタッフさんに伝えて返金をいただいた。