新白河駅で福島の名物を満喫!
おみやげ処 新白河の特徴
新白河駅構内でアクセス抜群、駅改札口の横に位置するお店です。
福島県の銘菓、三万石のままどおるや柏屋の薄皮饅頭が揃っています。
甘味が楽しめる山田パンのあんバターや、併設のお蕎麦屋さんも魅力です。
お店が限られている駅なので、並ぶときは並びます。白河市公認キャラクター「しらかわん」のグッズがあります。
新白河駅2階、新幹線改札口の真横にあるお土産屋さん。付近に土産物屋は無いので、駅で土産物を買おうとしたら必然的にこの店を利用することになる。小さめの店内だが、品数は多めでメジャーなお土産物は大体並んでいた。
新白河駅構内にある『おみやげ処新白河』帰省して東京駅に向かう前に必ず寄るお店福島県の銘菓やお土産品がいろいろ売ってます代表的なのは三万石のままどおるかんのやのゆべし柏屋の薄皮饅頭ドリンクだったら酪王のカフェオレ今の季節限定の新あずきの薄皮饅頭をお土産にお買い上げ!
白河でお土産を買うなら、このお店は絶対にお薦めです。と言うのも、新白河駅、白河駅周辺にはお土産品を沢山扱っている所は、白河小峰城か少し離れた南湖公園しかありません。それだけに、このお店はかなり貴重です。実際私が来店した時も、かなりのお客がいました。地元で人気の「山田パン」や「根田醤油」のお菓子など、白河のご当地商品を扱っています。また福島県内の商品は勿論、お隣の宮城県の商品もいくつか扱っています。特に人気の「山田パン」は、夕方頃には売り切れてしまうので、確実に購入をしたいのなら夕方前での来店をお薦めします。
山田パンなるものを購入しました(人'ω')パン!素朴なお味ですね、クリームはたっぷり(*’ー’)給食のコッペパンを思い出した!エモい……行ったら買うなあ笑セブンの練乳パンとか好きならおすすめします( ˘꒳˘)ちなみに駅前を平日昼に散策したのですが水曜日だと大概店休日なので大通りまで5分ほど歩いて飯何処探し当てました〜車社会なので大通りならやってる店ありますよ!
ご当地パンの山田パンのあんバターとはとむぎ茶を購入。
駅構内にある、お蕎麦屋さん併設のお土産屋さんです。数は少なかったのですが、駅弁の取り扱いもありました。
名前 |
おみやげ処 新白河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-22-2550 |
住所 |
〒961-8052 福島県西白河郡西郷村道南東7 新白河駅 2階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

白河や福島県のお土産品が並んでますので、電車の待ち時間にお勧めです。白河市のパン屋さん・山田パンの商品も並んでます。郡山のソウルフード・クリームボックスも山田パンオリジナルのカフェオレ味で販売されてました。