スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
箕輪館跡地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
現在の霞が城西側の見晴台の南にあった箕輪館跡は、伊達政宗の二本松城攻略の際、畠山重臣の箕輪、氏家、遊佐、堀江等が伊達氏に内応し、伊達の片倉勢を多数招き入れたが、これを知った畠山方の新城弾正と鹿子田右ェ門の攻めで出火し、混乱して谷に落重なり多数の死傷者を出した。