絶品焼肉定食と滑る楽しみ!
帯広の森アイスアリーナの特徴
焼肉定食が絶品で、700円でコスパも良い食堂があります❗
国際規格を満たした素晴らしいリンクで、ワールドカップも開かれます
通路が冬場にライトアップされており、非常に綺麗な景観です✨
ちょっと古めの建物な感じはしますが、スケート滑るだけなら充分です。休憩スペースはわりと広かったです観覧だけなら無料です。小中学生も無料でした。
食堂の焼肉定食が絶品❗700円でコスパも良く、ポークステーキが出てきました。やはり十勝は肉が美味しかったです。
トレーニング室を利用しました。器具や従業員さんの接客は問題ないのですが、ロッカールームが寒くてシャワー浴びた後 ちょっとしんどかったです。シャワーは100円別にかかります。 ただ利用料はシャワー有料の事もあってか200円と安い部類に入ります。
クレインズバックス戦で行きました!狭いから見やすい🙂ちなみに色々なリンク行ってますが、ここが体感1番寒い!
浅田真央さんのショーで伺いました。施設は古さは感じますが、自然豊かな場所にあって癒されました。
普通のスケートリンクです。
いま大学の大会が行われています。
施設は古いですが清掃も行き届き、トイレや休憩所も綺麗です。受付の人も感じよく、レンタルスケートやスケートの刃研ぎもやすいので便利です。リンクは、最新のオーバルとは違い、かなり寒いので、滑らずに見ている人は体が冷えるので防寒が必要です。
長野県のMウェーブと共に、国際規格で、ワールドカップも開かれる、素晴らしいリンクでした。自分は、その中で、なんとテニスをやってきました。
名前 |
帯広の森アイスアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-48-6256 |
住所 |
〒080-0856 北海道帯広市南町南7線56番地7 運動公園内 帯広の森 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イベントの無い日に訪問。2023.5.26室内見学希望で受付の人に話したら、快く受け入れてくれました。入って左手には、帯広出身のスピードスケート選手の写真やサイン、そしてメダルのレプリカが展示されています。直近では、高木美帆さんですね。2階からは窓越しにスケートリンクを見る事が出来ました。(この時期は氷は張っていません)オフシーズンは、トレーニング設備やランニング、研修室などが開放されていました。