スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
木幡山の銅鐘(市指定有形文化財) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
市指定文化財この銅鐘は総高130cm双頭の龍頭があり、乳の間4面には各4列4個の乳があって、乳の間には銘文が刻まれ草の間に4条の隆線、下帯に簡素な唐草模様がある。駒の爪は厚さ7cmやや大型に属する銅鐘で重量1125kg(約300貫)といわれ、信者の尊い浄財によって鋳造されたものである。