ブルーの看板、釧路の魚屋!
マオズショップの特徴
釧路市のカネイチ丸橋が運営する冷凍食品店で購入可能、ブルーの看板が目印です。
3点で1000円のセットは真空冷凍で安心して持ち帰れる価格帯です。
Twitterで話題の魚屋で社長と専務の明るく丁寧な対応が好評です。
2022/6/3 念願の店舗に!釧路コラBOXを購入からファンになりました。とにかく安くて美味いものが購入できます☺️釧路在住の兄(元市場勤め)も 安さ\u0026美味しさは抜群とのこと👍兄と母はシメサバがおすすめだそうです!冷凍刺身を買っておけば 新鮮な海鮮丼がいつでも食べれます✨
釧路市の小さな魚屋さん、カネイチ丸橋さんです。美味しい干物の真空パック冷凍販売や生珍味色んな種類置いています。先日北海道新聞にもデカデカと取り上げられていました。道新とのコラボ企画、イワシとニシンの切り込み大評判❗️のようですネ。Twitterでも情報発信されていますので、気になる方は是非覗いてみてください🤠
Twitterで成功したお店の代表例といっていいお店。店内には明るく元気な専務がいて、常連さんや数回来た程度でも人の顔をきちんと覚えていてくれてます。魚は真空梱包の冷凍で、冷凍なはのですぐに傷む心配もなく持ち帰りも便利で、保存も利くし、冷凍庫から出してそのままグリルにINで手軽にできます。スティック系の魚は骨抜きしてるので、小さい子供やお年寄りが安心して小骨刺さりを気にせず食べれて、お弁当にいいサイズなのがGood!生珍味は量り売りしてるので、お好きな量でちょこっと買いもでき、パケ詰めしてるのもあるので好きなのを多く食べたい時にも。商品、人柄、どれをとっても長く続けてもらいたい、長く通いたいお店のひとつです。
Twitterでここのお店を知ってから仕事で釧路来たら毎回立ち寄っていますそして3点で1000円とリーズナブルで真空冷凍されてるので安心して買って帰れます社長さんも専務さんも明るく丁寧な対応でまた来たくなる個人的におすすめ出来るお店です。
ブルーの看板が目印のこのお店。オススメは、三つで1000円の真空・冷凍パックの魚です。味噌漬、塩麹漬、みりん漬といった味付きの魚をはじめ、お刺身用の魚もあり、とにかく種類が豊富。なかでも、銀がれいのみりん漬けが個人的にオススメです。冷凍なので保存がきき、かつ真空ということで解凍が早いのが特徴。水につけて解凍するとすぐ解凍できるため、慌しい夕飯の準備には重宝しています。時々、生うにの特売をやるなど、突発的なイベントが催されるため、SNSのチェックは欠かせません。
いつも通販で購入しております。大変美味しく頂いており、お魚はもちろん対応も素晴らしくとても大好きなお店です。どの商品も安くて美味しいです。
まずお店の皆さんの仲の良さ!そして商品の安いのはもちろん美味しい!地方発送もしてもらえるし!
カネイチ丸橋です(^^)Twitterのほうも、見てみて下さい(^^)
今朝の道新に載ってたので行ってみました。まず、店構えが可愛くてカッコいい。3点で、千円ってのもかなり安くてありがたい。鯖とホッケと鮭ジャーキー的なものを買ってみた。今日は炭でホッケ焼こう。また、リピートすると思う。必ず。
名前 |
マオズショップ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024年11月1日にマオズショップとしてオープン。生タイプふりかけや冷凍の真空パック魚もおいしい。甘いものも置いています。