厚別で出会う、素敵なマルシェ体験!
カミニシヴィレッジの特徴
廃校した小学校をリノベーションした地域密着型コミュニティ施設であること、
1階のカフェでは生姜や出汁が効いた豚汁が楽しめるおしゃれな空間、
レバンガ北海道の公式練習場としても利用される多目的施設であること、
11月11日素敵なマルシェでした❣️厚別にこんなに素敵な場所があったなんて✨自然栽培のお野菜やグルテンフリーに占いからヒーリングに玄米おにぎりまで😍シマエナガ(大好き)のヒトンさんがいらしててワークショップも楽しませていただきました。廃校を活用かな?調べてまた投稿致します🙏あまりにも良い時間を過ごせたのでご紹介させていただきます🤭おにぎり🍙が平日も提供してる事も初めて知りました🥹日曜日定休日で普段はランチもできます✨飲み物もあるので吹き抜けのエントランスで是非まったりゆったりと🎵
全体的に美味しかったのですが、豚汁、生姜や出汁が効いてるのに味噌が少々濃いです。もう少し薄ければ美味しいと思います。駐車場の入口が分かりづらかったです。
校舎を再利用したスペースということで、新しいけど懐かしい感じでした。一点面倒なのが、2階に上がるのはスリッパに履き替えなければならないこと。大人用は沢山ありましたが、子供用がなく、ちょっと不便でした。一階のカフェのようなところは土足だし、履き替えるところが何となく境界線分かりづらかったです。受付の方に言われないとそのまま土足で入りそうになりました。
ABLが部屋をかりて、ヨガやピラティスなどの教室をやっています。保育園や幼稚園の園児たちともふれあえたりします。給食の良い匂いがしてくることも(笑)レバンガの練習場なので、選手の姿を見ることもあります。1階にはカフェがありおにぎりなどが食べられます。
廃校した小学校をリノベーションした、地域密着型の民間コミュニティ施設です。施設内の遠くから併設されている幼稚園の園児の声がきこえてきて、何だかホッとします。もうすぐメタセコイヤのあるウッドデッキで、コーヒーをいただけるようになるそうですよ。
おしゃれで居心地のいいカフェ。メニューが豚汁やおにぎりで美味しく低価格なのも嬉しい。駐車場あり。隣のコインランドリーも安い(羽毛布団1700円等)。
1階のカフェコーナーを利用しました。おにぎり主体のメニューで、豚汁もとても美味しかったです。このような廃校活用の方法があるのですね。とても落ち着いた空間でした。
地域の方のふれあいの場所としても使え、レバンガ北海道の公式練習場にも。幼稚園、保育園とも繋がっています。子供を送ってランドリーでついでに洗濯できたり。お茶ができたり、お母さんに嬉しい!
名前 |
カミニシヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-398-8872 |
住所 |
〒004-0031 北海道札幌市厚別区上野幌1条2丁目6−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

不思議な場所。小学校跡地を活用。園児の声が聞けて、廊下を移動しているのが分かる。先生と園児の会話にほっこり。食事もやさしい味です。