新しく清潔な素敵ホテル、すすきのが目の前!
すすきのグランベルホテルの特徴
地下鉄豊水すすきの駅が目の前にあり、アクセスが非常に良好です。
新しい素敵なホテルで、部屋が非常にキレイです。
すすきのの近くで便利な立地にあります。
狸小路7を抜けた先にあり、すすきの駅からは徒歩7分ほど、最寄り駅は西11丁目駅になります。客室や大浴場、ロビーなどの施設(ハード)面は申し分ないのですが、大浴場の椅子に水垢やカビが付着していたりと清掃が行き届いていない部分がありました。ロビーで提供している無料のソフトドリンクも19時過ぎには空っぽになっているのに補充されずに放置されていて、目が行き届いていないようです。館内レストランは朝食と昼食のみの営業で、夕食の営業はやっていません。
館内、室内はとても新しく清潔感にあふれています。露天風呂は夕方5-6時にいくと誰もいなくてのんびり出来ました。地下鉄豊水すすきの駅の入り口がホテルから徒歩10秒で便利です。千歳空港行きのバス停も徒歩3分くらいのところにあります。16階の部屋の窓は小さめですが山と川が見えました。ススキノに行く際には又泊まりたいです。
すすきのにできた新しい素敵ホテルです。フロントが素敵なバーカウンターになっていて驚きましたが、本当にお酒やコーヒーが飲めます。くつろぎスペースがありよい雰囲気です。お部屋で使うアメニティーコーナーがエレベーター🛗側にありいろいろな種類の🫖お茶があります^ ^最上階17階にお風呂もあり露天風呂付き天然温泉ではありませんが気持ちよかったです✨朝食は北海道の幸がいっぱいのビュッフェです。海鮮パフェは小さな瓶いりの海鮮でそれをご飯にかけて海鮮丼にできます。帆立やエビが大きくてぷりぷりでした。そのほかも美味しい食パンでできたフレンチトーストや自家製プリンもあり朝から大満足でした。
部屋キレイです。二人だと少し狭い感じはします。クローゼットはないです。スーツケースはベッドの下に置く感じです。豊水すすきの駅が目の前なので移動に便利。すすきの、狸小路は歩いてすぐです。コンビニもすぐ近所にあります。ホテルの従業員さんは適度に放っておいてくれるので個人的には気が楽でした。声をかければしっかりと丁寧に対応してくれますよ。札幌に行ったらまた利用したいです。
2泊じゃ部屋のリネンの交換をしてくれません。顧客の判断に委ねるのではなくホテルの仕様だそうです。チェックアウトの際は自動チェックイン機を利用するように促されました。合理的な行動だとおもしましたが、たいていのホテルではチェックアウト後、お礼の言葉とともにお見送りされるのですが、ここは若い女性の係員が隣にいようとも終始無言でした。宿泊サービス業としては最後に最大のお粗末でした。ありがとうございましたの言えないホテルでした。
この場所は地下鉄の豊水すすきの駅が目の前にあり、すすきのも近くの便利な場所でした。ツインの部屋でしたが、狭くてキャリーバッグを広げる場所もベッドの上でしか出来なくて、ベッド間の通路も狭いです。部屋はシャワールームなので、大浴場のお風呂を利用しました。洗い場は、隔てで仕切られていて、使いやすいです。食事は、美味しかったです。ホテルとしてはモダンですが、ビジネスに近い感じがしました。
名前 |
すすきのグランベルホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-252-7403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豊水すすきの駅の目の前で、大通駅にも徒歩圏内、頑張ればJR札幌駅も歩いて行けます(トボトボ歩いて30分なので、シャキシャキ歩けば20分くらいかも)。施設は新しくキレイで、そこそこ防音もしっかりしています。オシャレで、エアコンの調整も個別にでき、快適に過ごせるのですが、少し狭い印象です。特にトイレの幅が狭く、私が太めなのもあるかもしれませんが、ウォシュレットのスイッチを押したり、ペーパーを取ったりするのがかなり大変でした。横腹つりかけました。朝食が非常に美味しいです。海鮮パフェ(ご飯にかけて海鮮丼にする)や、みそラーメン、スープカレー、ちゃんちゃん焼き、ジンギスカン、どれも美味しかったです。日替わりで大半の料理が変わるので、連泊でも楽しめます。毎朝食べすぎて、昼食要りませんでした。清掃は3泊以下はなく、替えのタオルと歯ブラシだけ支給されます。サービスのミネラルウォーターも泊数分くれると良かったのですが…。バゲージラックがないので、ベット上で荷物を広げていたのですが、貸出品にありました。