懐かしい駄菓子とソーダの楽園。
駄菓子屋チョビの特徴
外席で楽しむソフトクリームやクリームソーダが人気です。
懐かしい駄菓子を豊富に取り揃えています。
古家を改装したおしゃれな雰囲気が魅力です。
懐かしい駄菓子が色々あります。デリバリーでも購入可能ですが、セット売りだと物が分からず手を出しにくいかな。デリバリーなら種類を載せて、いくら以上から注文可能としてくれたら良いのにな。
平和通りから少し入った仲道にあります。オシャレな外観の駄菓子屋さんです。今では数少ない貴重なお店です。長く続いて欲しいものです。
駄菓子専門店❗️❗️小さな店内には、見た事がある物もない物も、ズラリと並んで、なかなかの品揃えです。食べる物以外にも、型抜き、くじ、カード?などなど、子供たちが好きそうな物がいっぱいです。外にソフトクリームの置物があったけど、食べられるのかなあ?寒い日だったので、そんな気分にはなりませんでしたが、お子様を連れて行ったら、かなりテンション上がるのではないでしょうか??
清涼感あるソーダフロートを頂きました😋🥤目前の幼稚園園庭からの園児達の視線が痛いです😅
駄菓子ならなんでも売ってる^_^古家を改装したお店がおしゃれ。いつもニコニコスタッフの皆様も最高です。
アイスクリーム屋さんかと思っていた場所が駄菓子屋さんでした。若い店員さんもとても感じが良くお店の前では蚤の市などもこじんまりと行われていました。優しい空気が流れている場所で子供達だけではなく大人からも人気なのではないでしょうか。店頭にはインスタ映えするような写真が撮れる場所もあります。
今時…駄菓子屋さんに子供達が沢山来てました😌💡🎉とてもとても素敵な風景ですよね✨お子ちゃま達は、ちゃんとマスクして店内が密にならない様に外に並んで待ってて💯🎵僕は隣接する森のソーダさんで「メロンソーダ🍈🍹」を👍メロンソーダも乗ってるソフトクリームも、とっても美味しかったです🎶ソフトクリームの甘さと固さが丁度良く🍦雰囲気も良く心がホッコリ出来るスポット👌また近々に寄ってみたい良いお店です❗ただし、駐車場が有りませんのでお気を付けて行かれて下さいませ☺❕あ、唐揚げも絶品でした🎵
お散歩がてら立ち寄りました。さくらんぼの木の下にイタリアンレトロ漂う外観と昭和懐かしい駄菓子屋さんがコラボしたかのような遊び心ある可愛いお店でした。子供たちで大賑わい!それを眺めながら軽くビールを一杯で気分は一気にノスタルジー♡
3回ほど行きましたがどの店員さんも本当に優しくて、子供たちも私も大好きな駄菓子屋さんになりました。クジで夏祭り気分も味わえて、懐かしい駄菓子もあって、店内もワクワクするような飾り付けで大人も子供も楽しめます。次はソフトクリームも食べてみようかな。駄菓子屋さんって近年あまり見なくなったので貴重ですよね。これからもたくさん利用させて頂きます。
名前 |
駄菓子屋チョビ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-595-7406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外しか 席 ありませんが ソフトクリームや昔ながらのクリームソーダ、お酒もあるので 土日 大人も子供も 沢山集まっています😀✌️