ウニとイクラ丼、毎朝の幸せ!
海鮮市場 北のグルメの特徴
新鮮なウニとイクラ丼を楽しめる、海鮮市場の魅力的なメニューです。
銀だらや刺身盛り合わせも提供しており、ランチの選択肢が豊富です。
大人数でも座れる広い席があり、過ごしやすい空間が魅力です。
3月金曜日の早朝7時過ぎに利用しました。市場見学の後での朝食をいただき伺いました。7時過ぎには人は殆どおらず、広い店内を静かに利用することができました。主に丼ぶりメニューでしたが、手堅く刺身、イカの活造りもいただきました。刺身(マグロとサーモン)は身が厚くて油も乗って柔らかく、甘さも感じるほどでした。また、丼ぶりもバラエティに富んでおり注文に時間がかかってしまうほど迷いました。イカの活造りはかなりボリュームがあり様々な身の部位によって食感が異なり、楽しめました。店内非常に広く、お手洗いの場所が遠いです。
札幌に行くと毎回朝食で訪れる「海鮮市場北のグルメ」さん。朝飲みして気合いアゲアゲです(笑)今日は朝獲れたばかりの活イカがあるという事でチョイス♪コリコリで甘くて美味い😋生ビールを2杯ほど飲み、丼物をオーダー🍚新鮮で美味しくいただきました♪ご飯が結構多めなので、少食の方はご飯少なめでオーダーするといいと思います😊食事するところの外にはカニや鮭など海産物も売ってますので、お土産を買ったり送るのにもいいですね🥳美味しかったです、ごちそうさまでした😋
休日の12時過ぎにお伺いしましたが、待ち時間なく案内されました。たくさんのお客さんがいましたが、席数が多いので良いですね。海鮮丼は種類も多く悩みました。盛り付けも綺麗で美味しかったです。カニのお味噌汁も良いお味でした。
客人を従え此方のお店…『北のグルメ亭』相変わらずインバウンドだなぁ…🤗八角見せたくてしょうがないので唱えた呪文は『八角姿盛り』『刺身盛り合わせ』…ハイボールと合わせたら間違いねー^ ^『銀だら』止まんねーな!ガブガブ飲んじゃいましたわ。優勝🏅
お土産の海鮮も、お食事も済ませられます。配送専用レジもあるし観光客用のお店って感じでした。2日連続で朝食の海鮮丼を食べに行ったら2日目はかに汁のサービス!うれしかった!
札幌場外市場で営業されてる海産物の販売と食事場所を備えた店舗さんです。早朝05時頃から営業してるのでホテルのバイキング朝食…とは一味違うメニューを提供してくれてます。1階には広々とした売店がありタラバガニや縞ホッケ、イクラの醤油漬け、etc、お土産購入にもお薦めの店舗さんです。事前に予約の電話を入れると札幌市内のホテルさんならば無料で送迎もして下さいますよ!写真は一番人気…と云われる『海鮮丼』を載せてみました。是非、立ち寄って頂きたいと思います。尚、朝が早い分15時頃にはクローズするので訪れるお方はご注意下さい。
美味い、美味い、美味い!!ご飯を食べた後は、夜市へ勉強に行って来ました(^-^)/お酒おいしい⭐︎関西出身ですが、北海道の海鮮はレベチ!(◎_◎;)市場の朝一、賑わっててこのクオリティで美味すぎる美味さ♪本当はアップするかマジで悩みましたが、皆様にシェア出来れば・・・っていうくらいオススメなので是非一度行ってみてください♪
土曜の10時過ぎに利用しましたが席数も多くすぐ座れました。沢山の種類の海鮮丼が食べれますが、料理の提供までは時間がかかるので急ぎの方には不向き。2回目はないかな〜
札幌場外市場に来ました。ココ、北のグルメ亭は安くてボリュームある海鮮丼です。沢山のサインが飾ってました。バナナマン日村さんのサインがあるから、間違いないかも!美味いです。店員さんの接客も良く。ホント、気持ち良く、食事ができました。ごちそうさまでした。
名前 |
海鮮市場 北のグルメ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-621-3545 |
住所 |
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目4−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レストランでウニとイクラの丼を堪能 刺身に大トロとかにを追加 ウニ、イクラ共にとても美味しかった。御飯の量と比較すると、もう少し欲しいかな、でも、今は仕方ないのかなと思います。