札幌駅近の悪女のスープカレー!
Curry SAVOY 札幌駅北口店の特徴
スープカレーの名店、特にスペアリブカレーが絶品です。
ジャズが流れる店内は、落ち着いた雰囲気で心地よいです。
1994年創業の老舗で、北海道観光に最適な料理を提供しています。
知人のすすめで、札幌駅北口のCurry SAVoYに行きました。平日11:20到着、開店前行列で3番を取りましたが、開店までに計10名ほど並んでいました。モバイルオーダーになっています。頼んだのは…◼︎シーフードのカリー ¥2180◼︎ラッシー ¥280◼︎エプロン ¥0エプロンがあるのは嬉しいですね。10分ほどで着。シーフードのカリーは海鮮てんこもりでした。有頭えび・ほたて貝柱・かき・パーナ貝・白身魚・あさり・じゃがいも・にんじん・ピーマン・パプリカを使っています。エビはやはり主役ですね。何度も通いたくなる事から通称「悪女のスープ」と呼ばれているスープは、さらさら系でコクが半端じゃないです。さらに海鮮出汁も効いて大変な事になっていました。具材はエビがやっぱり1番、海鮮の下に埋まっていますが野菜の大きさにもびっくり。贅沢なスープカレーでした。ごちそうさまでした。
北海道観光の初日に立ち寄ったお店北海道といえはスープカレーが名物!札幌にある人気のスープカレー店の『カリーサボイ』に来店カレーEast百名店にも選ばれているお店です札幌駅北口から3分ほどのところにあります。入口から階段で地下に下り、ドアを開けると広い空間が広がっています。カジュアルな店内平日のお昼時間を過ぎだ時間に来店しましたがお店の中はいっぱい!さすが人気店です店内はテーブル席とカウンター席があります。辛うじて大きなテーブルの端が空いており座ることができました。スープカレーの種類はいろいろありました。せっかく北海道に来たので北海道の海の幸が入った海鮮スープカレーを注文!友人は、野菜カレーを注文しました。バーコードによるオーダーですが、辛さからご飯の量まで細かく注文することができました。スープの辛さも選べます♦︎海鮮スープカレー有頭海老、ホタテ、アサリ、パーム貝、牡蠣、白身魚など海の幸がたくさん入って具沢山!スープの下に何か赤い大きなものが、と思って見ると人参です。ジャガイモも入っていて、野菜はよく煮込まれていて柔らかく、甘くて美味しい。カレーは海鮮の出汁が効いていて味に深みがあり美味しかったです。♦︎ 15種類のやさいのカリー茄子・アスパラ・しめじ・ブロッコリー・レンコン・南瓜・オクラ・ヤングコーン・さつまいも・じゃがいも・にんじん・ピーマン・赤パプリカ・青菜など15種類の野菜がたっぷり入ったカレー野菜のカレースープこちらのスープは海鮮と比べると、少しあっさり!野菜がいっぱい入ってました。スープが絶品でした。CurrySavoy自慢の『悪女のスープ』牛骨、鶏ガラ、各種野菜や果物などを1日かけて煮込み、一度火を止めて翌日さらに6時間煮込んで、それを4時間かけて丁寧にこした後にスパイスを加え、1日以上冷蔵庫で冷やす。最後に余分な脂を取り除い、やっと完成するベースのスープと、時間をかけて作ったこだわりのカレースープ。クセになる美味しさのカレーでした。また、札幌に来た時は立ち寄りたいです。
チキンと野菜のスープカリーをいただきました❤️辛いのが苦手なので下から2つめの辛さに。添えている野菜の甘さと、コクのあるスープで美味しかったです。チキンはボリューム満点、お腹いっぱいになりました。小学生の娘は残しちゃってごめんなさい🙇♀️チャイも美味しかった!
CLASSIC 悪女のスープ 1994年~創業の味札幌駅から徒歩5分、カレーの百名店の「カリーサボイ」を訪問。平日の開店10分前に到着のところ待ち人無し。オープンと同時に入店できました。CLASSIC 悪女のスープ 1994年~創業の味キャベツのミルフィーユベーコン添えのカリー 1,580円を注文。10分くらいで提供されました。スープカレーの具材はキャベツのミルフィーユ、ベーコン、ジャガイモ、人参、オクラ、チンゲン菜、ピーマン、ヤングコーン。カレースープは最近には無いサラサラで昔札幌で食べた時の事を思い出す懐かしい味わいですね!ミルフィーユはキャベツ、挽き肉、チーズと珍しいタイプ。カレーと絡めると美味しいです。厚切りベーコンも良いですね!最後まで美味しく頂きました。
2024/11、平日の11時半過ぎに訪問。運良く並ばずに座れたが、直後から人が増え始めて行列ができていた。メニューが多くて悩んだが、北海道産スペアリブのカリー ラージサイズ、辛さ4、ご飯普通盛(200g)を注文。トッピングはゆで卵、ブロッコリー、ベーコン、たち。ドリンクはブルーベリーラッシー。なお、オーダーはLINEアプリ経由で行うが、LINEが無い人もオーダーは出来る模様。支払いは食事後にレジで行う。---少し長めの30分弱で提供された。写真の通り、特大サイズのスペアリブを始め、トッピングも含めてかなり盛り沢山。底に大きな人参も隠れていた。ベーコンは乗らずに別皿で提供された。具材はとても新鮮でおいしかった。カレーも辛さほどほどたがスパイシーでとても美味。ごちそうさまでした。
店内入って待ち客なし、席は空いてるが、私が席に案内されるまで5分は待たされた。注文しようと声を掛けてもそこからさらに数分待たされる。そして、注文から料理提供まで40分。とにかく時間がかかる。スープカレーを頂いたのは初めてでした。美味しいですが、ここまで待ってまで食べたいかと問われると微妙。観光旅行で来ていたので、せっかくだしと思って待ちましたが。ご飯は提供されるよりだいぶ前に盛られていたようで、表面が乾いて固くなっていました。
すすめられては行きました。1130の開店15分前に行ったときは誰もいませんでしたが、その後に数人が並び、開店してからは30分ほどで満席になりました。チキン野菜カレーを食べましたが、チキンも大きく野菜も美味しく、カレーもバッチリ好きな味でクセになりそうでした。また行きたいです!
1歳児の幼児連れで入店させていただきました。とても親切な接客で、息子も終始喜んで穏やかに食事をすることができ、大変感謝しております。お食事も初めてのスープカレーということもあり、その美味しさに大変衝撃を受けました。具材がたっぷりで、成人男性ですがスープカレーとライス中で十分な満足感がありました。見た目が綺麗に盛り付けて頂いているのも嬉しいポイントでした。札幌駅からも徒歩5分程度でアクセスも申し分なかったと思います。お店の方の暖かい接客のおかげで、楽しい食事となりました。また札幌へ行く際はぜひ再訪させていただきたいです。ありがとうございました!
平日の13時、店内広いのもあり並ばず入れました気になってた悪女のスープカレー。綺麗でサラッサラのルー野菜も美味しい!チキンにしてしまったのだけど、チキンなら「真逆のこってりスープ」にすれば良かったかも…!悪女ならシーフードの方が良いかも!!なんかハマる出汁。また食べたいです。
| 名前 |
Curry SAVOY 札幌駅北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-717-5959 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西4 稲津ビル 地下1階 |
周辺のオススメ
来てみたかった老舗のスープカレー店の前は何やらアングラな雰囲気スープカレー屋ってこういう感じ多いよねメニューを見るとスープカレーも美味そうだけどキーマカレーと美味そうだって訳でダブル注文激辛にしたかったけどオススメの辛さで今回はいくスープはスプーンから伝わるサラサラ一口啜るとカルダモンの中ふわっと爽やか薬膳な風味もあって奥深いスペアリブはほろほろと柔らかくスプーンで割れるほどキーマの方はチーズの旨みにひき肉の美味しさ卵黄のトロッと感もたまらんなるほどさすが百名店だね次はコッテリなスープで食べてみたいなぁ。