さくらソフトの感動体験!
カラメル雑菓店の特徴
地下鉄北24条駅から徒歩60mの好立地で通いやすいです。
おいりトッピングのソフトクリームが濃厚で感動的に美味しいです。
期間限定ブルーベリーソフトも見逃せない魅力的なメニューです。
2023/06/24 カラメル雑貨店チョコバナナソフトクリームを食べに。去年食べたかったのにタイミング逃したから、今年は食べられてよかった〜!!フォルムが可愛すぎる!!今年は糖度の高いバナナを使用しているとのこと。ソフトクリームもバナナも甘くて美味でした。★食べログ、Instagramともに、kaaahoooyで活動中です★
地下鉄北24条駅1番出口から右へ60mほど。店内は狭くカウンター5席のみ。定番のソフトクリームはミルクの味がしっかり感じられて濃厚で美味しい。季節ごとに期間限定のソフトが発売されるのも楽しみ。香川県の伝統菓子「おいり」をトッピングした「おいりソフトクリーム」は、カラフルでインスタ映えしそうな一品。
駐車場は無い?(あったらごめんね)ので車でのアクセスは悪かった。桜のソフトクリーム甘くどく無いがしっかりと桜モチの様な味で大変美味かった、桜系で今まで食べた中ではNo.1で推し。品数は少ないが他のソフトもあまり見掛けないような映えるのがあって良かった。マイナス点は自分が着ているエプロンの上側にぶら下げてたピンセットを使って材料乗せてたのは【うわぁー・・、止めてー?】と心の中で思った。あと見間違いかな?会計後手袋変えてない気がした。マスクはしてくれているが作ってる最中話すのも衛生観念は低いのかなって感じ。気にならない人には問題無いとは思う。店員はアイスを作りながらアイスに使用している物を細かく説明してくれていた、とめどなく話しかけてくるので話しかけられたく無い人も居るだろうから好みは別れるが接客自体は丁寧だった。
朝起きておいりソフトが食べたかったので自転車走らせて初来店しました❗️可愛い見た目と、サクフワのおいりと、濃厚で食べ応えのあるソフトクリームがもう感動でした👏✨そして店員さんの丁寧なご対応u0026親しみやすい雰囲気が気に入ったので、また来たくなりました😁💖期間限定のブルーベリーソフトも気になったので販売期間中にまた行きたいです‼️
地下鉄24条駅すぐ、24条通り沿いにある小さなお店です。ビジュアル最高に可愛かったので行列にもめげずに並びました。普通のソフトクリームもありましたが今回は北のモンブランにお煎りトッピングです。お店を一人でまわしてたので、一組ずつしか入れす行列ができていたようでした。イチゴの爽やかなソフトクリームにイチゴフレーバー。甘いおいりはスッと溶けてなくなります。コーンを食べ進めると底のほうには小さなチョコレートとイチゴのフレーバーが出現!パフェみたいなソフトクリームでした。お値段お高めかな?と思ったんですがお値段以上の満足感です。今度はチーズドッグ食べたいです。
コアラ焼き?は、ふわふわなたい焼きみたいなのをイメージしていましたが、餅でした。もちもち、弾力、よく噛まないと喉につまるくらいのモチでしたー。子供に食べさせるには危ない。チーズハットグはまあまあ美味しかったです。ただ、半分はソーセージでした!店内が狭くて暑くて暗いから、暗い気持ちになる・・
店員さんが、とても良い方でした。人気店らしく、閉店前には材料がなくなり店じまいしてましたよ。早めの来店が、おすすめです。
おいりトッピングのソフトクリームがめっちゃ美味しい!初だったけどマジ美味しい。ファンになっちまったよ。また来ます。
初めて行った時に、食べれなかったおいり♡やっと食べれました🤤ロイヤルミルクティーソフト(だったかな?)とっても美味しいです🍦LINEでスタンプもたまります。ソフトクリームも期間限定があったり、ちょこちょこと変わるので、飽きが来ません。また行きます🍦
名前 |
カラメル雑菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-790-8465 |
住所 |
〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西4丁目2−2 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

さくらスイーツフリークの自分は、ここのさくらソフトが最骨頂だと思っています( ͡° ͜ʖ ͡°)場所は24条駅のなか卯の並び、小ぢんまりとしたお店が並ぶ中の一部見た目いかつ目のお兄ちゃんが作り出す一品ですが、もぉぉぉぉ一口目から超美味しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)塩漬けのさくら、花びらと葉っぱのパウダー、おいり、牛皮にクリームサンドした和菓子、コーンの底にさくら餡クリーム 2024年現在の価格ではワンコインでお釣りきました。こんなのすすきので出したら1400円くらい取ると思う丁寧に作ってるから少し時間はかかりますが、んなのどうでもいい 店名もお品も超可愛い( ͡° ͜ʖ ͡°)✨そして美味しい!他ではこんなの食べられないですよひつじ焼きは食べたことないから今度食べてみます。めっちゃまとめ買いしてる人いた 美味しそう。