雪中キャンプの安心感!
余市フゴッペキャンプ場の特徴
事前予約で大人1人1200円のリーズナブルな料金です。
雪中キャンプでも安心、和室に避難できるサービスがあります。
併設のカフェのトイレや流し台が利用できる便利さです。
野営感いっぱいのキャンプ場!翌週の予約もしました。1部のクチコミで「動物霊園...」との低評価ががありますが、サイトは隣接してません。管理棟は24時間休憩OKです。ソロキャンプ初めての方からベテランの方まで、面白く安心して野営感が楽しめるキャンプ場です。
料金事前予約あれば大人1人1200円。飛び込みなら大人1人2000円。水洗トイレ付きで安い!週末宿泊。「今日は少し混んでます」と事前にご案内頂きましたがお隣が気にならないほどの十分な広さを確保出来ました。某南区キャンプ場だと「プライベートサイト4千円」とされているような、木々に囲まれたところも多数。秘密基地感ありました。乳幼児と一緒に泊まりました。遊具はありませんが虫取りや探検、天体観測を楽しめました。カミキリ、ルリボシヤンマたくさんいます。手持ち花火OKでした。有料ですが分別すればゴミも回収してもらえました。洗い場はCafe横のお外とCafe内のキッチンに2箇所。希望すればオーナーさんからお湯も頂けました。お手洗い横には小さな洗面所(鏡付き)もあり、ハンドソープも常備してあります。これは嬉しい!4回利用。温泉も近くにあり気に入ってます。またお世話になります。
雪中キャンプでしたがオーナーさんがとにかく親切で、併設のカフェ(本業)のトイレ、流し台を使わせてもらえるし、悪天候やトラブルなど緊急時には和室に退避させてもらえるそうなので安心でした。今回は大人1名1200円でした。
1月22日~23日初めて利用させて頂きました。テントでの雪中キャンプは2回目で、まだまだ初心者なので不安はありましたが雪も夜だけ降り、朝から快晴と天候に恵まれ最高の雪中キャンプが出来ました。この日は私達だけでしたので近くに駐車場もありましたが、テントの近くに車を停める事が出来て荷物の積み降ろしがすごく楽で助かりました。オーナーさんは若い男性で隣でカフェをしています。その2階の和室のお部屋が緊急の避難的な場所になっていて「突然の天気の悪化や急変、吹雪いた時は遠慮なくこの部屋で寝泊まりして下さい」と言ってた頂けたので、いざとなっても大丈夫と、すごく安心しました。その際は暖房費で1人500円ですが、私達は無事テントで朝を迎える事が出来ました。和室の他に外にもビニールハウスが建ててあり、寒いときはその中にテントを建てる事も出来るので寒い日には、ありがたいと思いました。 本当にオーナーさんは親切な方で何度もいざという時は和室を使って下さいねと言ってくれて、優しい方でした。トイレはこのカフェの1階にあり、こちらを利用する事が出来て、トイレ内にもオイルヒーターが付いていて暖かく綺麗なトイレを利用出来るので、この点もキャンパーにとっては大きなポイントになると思います。キャンプの料金は1人1200円と良心的な値段です。また、今度は雪が無い季節にもキャンプに行ってみようと思っています。
車はよく通るけど、音は気にならない。札幌からでも40~50㌔程で来れる場所で、サバイバルなキャンプ場はそうそうないゾって話だよね~😆ルールを守って、利用しましょうね👍
プライベート空間が保たれたオートキャンプ場(サイト内に小路が沢山あり任意の場所に設営可能)。1人1泊1,000円。屋内トイレ、屋外水場あり。人工密度が低く良いキャンプ場です!
名前 |
余市フゴッペキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-22-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

はじめての利用でした。オーナーは若くて気さくな方です。音楽好きで、自然栽培とcafeを経営してて、キャンプサイトはその奥にあります。とても広いサイトで、その1つ1つ全部にプライベート感と自然を満喫できるように作られてます。晴れた夜、照明がほとんどないので、満天の星空が見られました。車の乗り入れがOK!(ほぼオートキャンプ)直の焚き火もOK!(無料のブロックを使用)有料でゴミ捨てOK!(私は持ち帰りました)大騒音でなければスピーカーOK!トイレはカフェ内を利用(綺麗です)炊事場もカフェ内と屋外に2カ所。薪は廃材を¥500で分けてくれます。足りなければ、そのあたりに落ちてる枝を拾っていいそうです、。受付でもあるカフェのカウンターには、オーナーが育てた完全無農薬の野菜も無料でいただけます。ハイボール用の氷も厨房の製氷機から無料で拝借!!そのカフェではお食事もいただけます。下の写真は、トマトパフェ🍅!生クリームとアイスクリームに負けないトマトの甘さがなんとも言えない、逸品です!聞いた事もないし、ご実家のトマト農園産だからこそ出来る、スイーツのハーモニーです!!1泊1人¥1,200レイトチェックアウト制で、翌日の5時まで!仕事終えて夕方着いて、翌夕方までゆっくり過ごす事が出来ました。私自身は虫対策はしてましたが、この時期なのに出会った虫がトンボと蟻だけ!!夜は小さい蛾が一匹のみでした。車の通行音が若干ありますが、私は全く気にならない程度。キャンパー心を満喫させてくれる、なんとも嬉しいところでした。^ ^冬も通年営業されてるようですので、ぜひ利用させていただきます。(再来週も来ますけど・・)