昔ながらの味、会津の椿餅!
(有)伊勢屋製菓の特徴
会津若松で九代続く老舗和菓子店で、歴史ある味を楽しめます。
地元の名物椿餅は、素朴で美味しいと評判です。
包み紙にもこだわり、魅力的な見た目の椿餅が人気です。
昔ながらの和菓子屋さん。賞味期限まで丁寧に説明していただいた。
会津若松で九代続く老舗の和菓子屋。椿餅生(生ゆべし)は、絶品でした。この御時勢で原材料が高騰しているなか、今のところ価格据え置いている様です。
お店で買う生の椿餅は、改めて美味しいと思いました!
椿餅美味しかった一個から買えるからお勧めですおそらく昔からある会津の味なんだと思います。
椿餅、素朴ですばらしい味で包み紙も秀逸。昔ながらのゆべしの味です。和菓子も洋菓子も作る昔ながらの店は貴重で、文化財に指定して永久保存してほしい店のひとつです。城下町にはいい店があります。
江戸時代からあるの知らなかった…
生ゆべし、はじめて食べましたが美味しいです。
昔から変わらぬ味の椿餅、大好きです(^^)くるみのアクセントがベストマッチ!!
椿餅が美味しいです。
名前 |
(有)伊勢屋製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-1652 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元では椿餅で有名です。一般的なゆべしと同じようにも見えますが味はまったく違います。同じ会津の松本屋の羊羹も置いてありました。練り切りなどは置いていなかったと思います。店の裏手に2台分の駐車場があります。