小樽の朝に味わう、最高のウニ丼。
いち乃家の特徴
小樽の鱗友市場で営業している、早朝5時から開店しています。
ウニ丼やイクラ、カニ丼など新鮮な海鮮メニューが魅力です。
観光客が少なく、ゆっくりとした時間を楽しめる隠れ家的な場所です。
市場内の飲食店の一ヶ所。違う店が満員で、こちらへ入ったが正解でした。ご夫婦で明るい雰囲気、職人肌のご主人。ウニ丼(ムラサキウニ)を注文味が濃厚でとても美味しかった。隣の老夫婦は天丼を食べていたが、これまた美味しいと言いながら微笑んで食べていました。知る人ぞ知る名店でした。
海鮮天丼をいただきました。注文したときは・イッカク ・穴子 ・イカ ・海老など…というような5種類。その時点で旬のものを選んでいるようです。ネタは比較的大振りで美味しかったです!カウンター席メインで比較的落ち着いているのもいいですね。
平日8時頃の朝食で伺い、ウニ、イクラ、カニ丼4200円をいただきました。ウニが絶品です。小樽メイン通りで食べるよりもお手頃に食べることができ、大満足です。朝食に良い量でした。
観光客多い場所から少し離れた地元民が買いに来る鱗友市場の入口にある。小さ目の丼に盛られ若者には物足りない位のご飯の量。かと言って肝心の具材が少ない訳ではないので値段に見合った内容と感じた。
平日13時頃、ランチで駅前の三角市場に行きましたが、半端ない観光客だったので、ここまで足を延ばしてみたら、ゆっくり時間が流れていて良い感じです。注文は3色セット@950円。至って普通でしたが、これはこれで美味しくて満足です。ご馳走様でした。
目の前は3回ほど通っていましたが初訪問。刺身定食たべました。ホタテとマグロが美味しかったです。あと白米が旨かった。値段は一般的で観光地と比べると安いかも知れませんがボリュームはないです。帰りにラーメンも食べたい人にはお勧めの量かたおもいます。席はカウンターのみでした。7席か8席ていどですね。
美味しい和食を頂けます。最後の食事はここの焼き魚系の定食を食べたい。
海鮮丼美味しかったです。
小樽の早朝から開いているお店です。特にウニは最高でした(´∀`)
名前 |
いち乃家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-32-7737 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝早く5時位からやってる『いち乃家』さん。平日の7時に行きましたが空いてました。その後、満席、入れない方もいました。注文ですが天丼1000円、嫁はホッケ開き定食を頼みました。天丼はエビ2つ、イカ、かぼちゃ、さつまいも、ナス。これで1000円ᓫ(°⌑°)ǃしかも揚げたてでタレも旨い。嫁のホッケも美味しかったです。ちなみに鱗友朝市、カニ等も安かったです。小樽は高いイメージがありましたが札幌とかより安かったかな。