静かな池でボートが繋がる。
波連湖の特徴
サイクリングで訪れることができる、アクセスの良い静かな池です。
船が一艘繋がれた美しい水の景色が楽しめます。
熊の情報が得られるので、自然体験が充実しています。
熊 情報あり。
サイクリングで訪れました。見晴らし良くまっすぐ続く道が気持ち良い。
石狩川と繋がる小さな沼。全体的に浅いようで大きなコイなどはヒレがでちゃうことも。一か所だけ水辺に降りられますが、チェーンで封鎖されております。だいたい 某かの水鳥がいます。基本的に管理されていませんので、何もありません。アクセス 茨戸川緑地の道か、札幌大橋の手前から土手に上がるとたどり着けます。
静かな池です。サギなど大きな鳥が見えました。
水の中には入れませんが船が一艘繋がれています。
名前 |
波連湖 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先年、茨戸川の畔にあったヤツメウナギ漁の番屋が廃業して撤去されましたが、ボートもその時に撤去されたようです。