仙台三越地下の本屋、毎日通いたい!
ヤマト屋書店 TSUTAYA 仙台三越店の特徴
仙台三越の地下2階に位置する貴重な書店です。
デパート地下に直結していてアクセスが非常に便利です。
楽しい企画が常に展開される魅力的な場所です。
はんこを買いたいと思い、立ち寄りました。売っていました。みなさんも知らない方も多いと思います。必要な時は利用しましょう。
三越の定禅寺通り側から地下2階に下りると大きな書店があります。地下鉄南北線/勾当台公園からも入れるので便利です。コミック、絵本、ビジネス書、小説など品揃えが良く、丁寧に見て歩くと結構な暇潰しになるし、手帳や文房具も置いてあって面白い♪コミックはかなりのジャンルが置いてあるものの、売れてるのか巻数の抜けは多いかも。今は書店も少なく、半分が雑貨や文具という中途半端な店も増えていますので、デジタルより紙!という方にとってはいいお店だと思います。
街の中の本屋さんが少なくなってる今、とても貴重で助かります。お店も綺麗だし探しやすいし品揃えも十分。
デパート地下・地下鉄に直結していて便利。文具もおいてあり、検索機も便利です。
毎日のように行ってます。本屋さんが少なくなっているので貴重な存在ですね。
本の種類が多いけど、場所が広くて探すのが大変でした。
今やまちなかの本屋さんとしては貴重な大型店舗。品揃えも豊富だが、私の趣味の雑誌は置いていない、私が変だから?
読みたい本がすぐに検索出来るのが便利です。文房具を選ぶのにとても親切に応対してくださって嬉しかったです。
正面右側の企画がいつも面白い。最後の一文が書かれている(それ以外の情報は非公開)、「。(マル)文庫」という企画が特に良い。
名前 |
ヤマト屋書店 TSUTAYA 仙台三越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-393-8541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仙台三越の地下2階にあります。店内は広く、本の種類も充実しています。文具やセレクト雑貨も少し取り扱っています。