秋保の穴場、絶品カルビ。
おおまさの特徴
肉厚でジューシーなカルビが自慢です、絶品で納得の肉質です。
アジのなめろうが絶品で、焼肉と刺身の両方を楽しめるお店です。
昔ながらの焼肉屋で、フレンドリーな親方が迎えてくれます。
栃木県から来ましたが秋保で夜飲食店が無いので20分以内で探したところ発見!!焼肉も最高で店内の雰囲気も良くて旅行で1番印象に残りました!次も絶対来ます!
旅行で訪れ、近くで夜ご飯を探してたまたま見つけたお店でした。住宅地にあり、地域のお客さんが集まって食事会されていて賑やかでした。お店の方も対応が温かく、お肉もお料理もとっても美味しかったです!子供のたべるメニューもあり助かりました。子供たちはチーズフライや焼きそばや焼肉も喜んでおりました!喫煙はOKのお店です。
ここは完全に穴場!旅館周りにレストランがなかったのでたまたまGoogleでみつけたのがこちら。カルビも美味しいし、酢牡蠣などの海鮮も美味しい、子供が食べれる焼きそばやチーズ揚げもあり助かりました。店員さんも皆さんフレンドリーで本当に良い仙台の思い出になりました。おすすめ!
親方、若親方、毎度お世話様でございます😊肉厚でジューシー美味💕タレも最高です👍👍
2022/7/9毎月来てるけど写真あまり取らなくなった。久しぶりの写メ撮ったので投稿編集。刺身盛り合わせ予約注文で生雲丹を頼んでおいた。旨かった。最近はイベリコ豚がお気に入り。カルビを食べたあと、イベリコ豚をポン酢で食べるとさらにまた食欲が増進する。2020/3/10今回も刺身盛り合わせ3,000円予約しておいた。あと、カキ酢も。今回も本マグロの良いところをいれてくれた。2020/1/8今回は前もって飲みに行く日を伝えて、3,000円の刺身もりを頼んでおいた。本マグロや旬の魚(シマアジ)など揃えてくれて旨かった。竹鶴ボトル6,000円月1ペースで通っている。他の焼き肉やさん、牛○、と○わ亭、などなどどこで食べても食べた後、翌日すぐにまた焼き肉を食べたいなどと思うことは一度もなかった。しかし、ここのカルビは翌朝また食べたくなる。カルビが格別旨い。実は刺身もいいものを出してくれる。
スノボの帰りに。肉も海鮮もうまい。特にいかの白醤油漬けがめちゃめちゃ美味い。実家のように落ち着ける田舎の焼肉屋さん。また来ます。
肉も刺身もどちらも美味い店。何を食べてもハズレがない店でした。値段もそれ程高くはなくコスパも良し。客層は地元民が多かったのでアウェー感タップリです。
カルビがとにかく上手い👏個人的にはアジのなめろうが絶品✨色んな焼肉屋に行くことが多いですがここは別格です😊お父さんもフレンドリーで今は少ない昔ながらの焼肉屋さんです(*^。^*)今までで1番カルビ美味しかった😋
車中泊旅行で立ち寄りました!店員みなさん暖かくて、美味しい肉と魚が食べられるお店です。また利用したいお店です♬
| 名前 |
おおまさ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-392-3671 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒989-3124 宮城県仙台市青葉区上愛子上遠野原9−61 |
周辺のオススメ
友達と3人で行きました。角のボトルいれて会計は、20000円。焼肉はもちろんお刺身や、焼き魚、グラタンなどバリエーションが豊富です。よかったです。また行きます。