安心できる診療、狛江市 高木動物病院。
小田原いぬとねこの病院の特徴
2021年オープンの清潔感あふれる動物病院です。
訴訟内容をしっかり聞いてくれる優しい獣医師です。
夜間救急にも対応している安心感があります。
内臓疾患がなかなか回復しない猫のセカンドオピニオンで伺いましたが評判通りの良い病院だと感じました。たくさんの患者さんが待っているにも関わらず一つ一つ丁寧に診て頂き、不安だった事が全て解消されました。傾聴力、診断力、スピード、どれをとってもこれほど優秀な先生はなかなかいらっしゃらないのではないかと思います。料金も良心的で女性スタッフさんも穏やかで安心できます。自宅から少し遠いため通院は難しいのですが、何かあればまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
ものすごく訛りのある先生です!猫の食欲がなくて体重減少もすごいので薬をいただいています。なかなか良くならずに通い始めてからそろそろ1ヶ月になりますが、だいぶ吐かなくなりごはんも食べれるようになってきました。ありがとうございます。混んでると待ち時間長いのと、待合室狭いので☆4です。
とても優しい先生です!飼い主に寄り添って話を聞いてくれて、詳しく状態を説明してもらえます。その子の状況に合わせてより良い最善の方法を提案してもらえます。糖尿病になり歩くことも難しい状態であったウチの猫くんもおかげで以前のように歩けるまで回復してきました!ありがとうございます。お勧めすぎてあまり知られて欲しくないくらいです笑。
とても丁寧に診ていただけるので我が家の家族を安心してお任せできます。先生もスタッフの皆さんもとってもいい方ばかり。予約制ではないので場合により待ち時間はあったりしますが待っている時に他のママさんやパパさんとお話ししつつワンちゃんネコちゃんにも会えるので待つ時間も楽しかったりします。
予約せずに急遽伺いました。とても丁寧に診て頂きました。家からは少し遠いのですが、何かあった時はまたお世話になりたいと思います。とても素敵な先生、スタッフさんです!ありがとうございました(*´`*)
前に通っていた病院が遠かったため通いづらさを感じていたところ、近所に出来るとインターネットで見て、先生が夜間救急にもいらっしゃったと拝見したので受診しました。猫二匹ですが、説明が丁寧で、一つ一つ飼い主に了承を得た上での治療を行なって下さるので安心して通えます。
まだ仙台に来たばかりで、当初は別の動物病院に通っていましたが、対応と手際の悪さ、飼犬が重篤な状況にあるにも関わらず、どこか他人事の病院に懸念を抱き、当院にお世話になりました。前述した獣医さんとは真反対で、薗田先生の迅速な対応、丁寧なリスク・状況説明などを受け、やっと信頼できるお医者さんを見つけることができました。少し自宅から遠いですが、やはり安心できる先生に家族を任せたいと思いました。
親切でいろいろアドバイスもらえそうな病院です。診察待ちの時に、老犬の対処がとてもいいと聞きました。
こちらの話をさえぎらず、「うん、うん」と最後まで話を聞いてから、今後の治療方法を説明してくださり、お任せできる獣医さんです。体調が悪く連れて行った日は、午後が休診日だったのですが、「電話繋がるようにしておきますので、何かあったら電話ください」と不安で仕方ない私にとって、とても安心できる言葉でした。1匹1匹に時間をかけて診てくれ、気になることは質問しやすく、不安を減らしてくれます。今年できたばかりの病院ですが、今後、混むようになっても、今のまま親身になってくれる獣医さんでいて欲しいです。他の病院から変えて良かったと思っています。
名前 |
小田原いぬとねこの病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-226-8071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

猫ちゃんが嘔吐が心配でこちらで診ていただきました。引っ越してきてばかりでどこの病院が良いか分からず探していたら、評価がいいので電話をさせて頂きました。親身にスタッフの方が電話で聞いて下さりごこちらの病院に決めました。先生はとても優しい先生です。動物病院に行く事はほぼ初めてで、手術がどれぐらいの料金かも分からずに心配でしたが先生が丁寧に教えてくださり助かりました。術後も良くして頂いています。動物にもですが飼い主にも寄り添ってくれる素晴らしい病院だと思います。あまりこの様に評価を書いたことが無かったのですが本当に感謝しているので書かせて頂きました。今後もお世話になりたいのでよろしくお願いします。タラコが元気になって嬉しいです。涙。