旭山動物園で醤油ラーメンを!
無料休憩所の特徴
旭山動物園内に位置する、レストランとショップが融合したスポットです。
食券購入に便利なタッチ決済が利用可能で、手軽に楽しめます。
人気の醤油ラーメンやサッポロクラッシックが味わえる魅力的なメニューが揃っています。
食券を買うのにタッチ決済が使えます。ラーメンは普通に美味しいです。たまたま急な雨が降ったので、かなり混みあいました。
ここのラーメンけっこう美味しいです〜!旭山動物園のマークの入った海苔🥰コロッケも美味しかった!
旭山動物園の中にある無料休憩所です。休憩所の中に、食堂があります。観光客が戻ってきたので、休みの日のお昼時は混雑しています。とはいえ、ラーメンやカレーなどのメニューが多いので、回転は早いです。粉雪味噌ラーメンを注文しましたが、海苔にアザラシの顔が書いてあり、可愛かったです。味も、観光地の食堂にしては、まあまあ美味しいレベルだと思います。期待しないで食べれば、満足できます。
旭川と言えば醤油ラーメンということで旭山動物園内の醤油ラーメンを頂きました。海苔にアザラシがプリントされててかわいい。味も私が知ってる醤油ラーメンとは違い、深みがあって美味しかったです。ラーメン屋のラーメンじゃないので期待していませんでしたが、いい意味で期待を裏切られました。ちなみに値段は800円です。
旭山ラーメン食べました。全体的に麺がダマで固まっており、食べやすかったです。1度も麺を解さずに作られてるみたいです。連れはそばを頼みましたが、、値段とクオリティは合っていない気がしました。ビールは美味しかったです!
味じゃあないのよ、かわいらしさ。
ラーメンは美味しいがジンギスカン唐揚げは500円の価値はないかなと思った😆動物園内なのでお客さんが限られるため料金設定や品質をこだわれないかもしれないため何も言えません。動物園自体は物凄く良いものなので頑張って欲しいです!
サッポロクラッシック、ソフトクリーム安定のお味。電子マネーが使えるのもグッドです。名物?のジンギスカンの唐揚げは、まずくはないが、鳥の方が…という感じです。個人の感想です。
麺類を中心にした品揃えクラッシックとザンギで一杯も可能Suicaやクレジットカードも使える。
名前 |
無料休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料休憩所、レストラン、ショップが一緒になっています。ゆっくり休めます。