膝の専門病院で安心の診察。
社会医療法人新青会 川口工業総合病院の特徴
膝の専門病院として、スポーツ選手が多く通う場所です。
整形外科の評価が高く、文句なしの素晴らしい先生がいます。
受付や精算システムが若い人に使いやすいよう整備されています。
半年前に心不全でかかりつけの某病院に救急搬送を断られこちらに連れて来られました。すぐにHCUという病棟に入院しました。ここの看護師さんは優しく明るくて非常に知識があって、さすが集中治療室だと思いました。毎朝ここの責任者の看護師さん?師長さん?が声をかけてくださり新聞を読ませてくれました。心遣いに感謝でした。10日位で一般の病棟に異動しましたがHCU病棟の師長さんが何度か見に来てくれて無事に退院しました。追伸、他の方がネームバンドの事を書いていらっしゃいましたがHCU病棟では場合によってですが両手に針を刺すのでネームバンドはベッドの柵に付けますときちんと説明がありました。
ここは、『膝の専門病院』、スポーツ選手やプロスポーツ従事者の専門病院という特殊な病院です。内科、眼科、皮膚科、泌尿器科などもありますが、整形外科のみ特化した病院です。他の病院からの紹介状持参でしたので、予約なしで9時から10時半の間にうかがいました。駐車場は小さめで満車で少し待ちます。受付の方は丁寧でした。初めてのためわからないということを言うと、とても丁寧に教えてくださいました。時間がかかるのはわかっていたので、総合受付、整形外科受付、初診の受診、リハビリも含めると6時間半かかりました。しかし、膝の前十字靭帯断裂、内側側副靭帯損傷、半月板損傷…の治療のために紹介された林先生はその道のプロ中のプロのため、MRIの画像診断の説明、膝のズレ幅、触診による診断の説明、今後の方向性、今後の流れ、手術を踏まえた治療の方針、これからあらゆる治療にかかる期間、こちらからの質問に対する答えも全てが的確で、そうしなくてはいけない理由なども踏まえての説明で大変わかりやすかったです。リハビリの担当の方もとても親身にやってくださいます。こちらが本気で治したいという気持ちを正直に伝えれば、それに応えてくれる信頼ができる先生であり病院だと感じました。信じて術後のリハビリまで頑張りたいと思います。支払いの際の受付の方もとても丁寧で親切で、こちらが初めてということでかなり分かりやすく、しかも駐車券のことなどについても詳しく教えてくださいました。本当にありがとうございます。病院で担当になった人によって評価が◯か×かどちらかになってしまうようですが、私は全てがはなまるだったので、今後も膝や肘の関節ならここにかかろうと思います。紹介状があれば、かなりスムーズに事が運びますので、まずは地元の病院、そしてここを紹介してもらう流れが一番ではないかなと感じました。
コロナ禍で妻が体調不良だった時に、こちらにお世話になりました。妻はコロナではなかったのですが、当時いくつもの病院に電話しても受け入れて貰えなかった時に、こちらの病院は受け入れてくださいました。点滴をしていただき、妻は快方。コロナ禍で途方に暮れていた中で、先生や事務の方の優しさに救われました。本当にありがとうございました。
工業病院はスポーツ関連の整形外科で有名ですね。家族が入院していた際も、某有名アスリートが個室に入院していました。なぜわかったかって、TVにも普通に出てくるチームメイト達がお見舞いに来ていましたから。ナースステーション前が個室。その横にテーブルやイスのあるゾーンがあり、私達はそこにいたのですが、「写真撮って貰えますか?」のお願いをナースステーションにするアスリートのお見舞い軍団の非常識さも驚きましたが、まぁ看護師さんがテンション上がっちゃって、個室の中が大騒ぎ。病院で病室で術後に苦しんで寝ている人がいるのを忘れているのでしょうか。他の科はわかりません。少なくともスポーツ関連では整形外科は有名だというのは、昔から言われています。建物、患者数に対して、完全にキャパオーバーですね。新築したのに、ごったがえしています。
若い人には使いやすい感じの受付・精算システムが整備がされています。平日午前に内科でかかりましたが、待合室に人が溢れていても待ち時間自体は20〜30分で、思ったよりもスムーズでした。受付の方たちも辛抱強くてとても人当たりが良かったです。循環器内科はあるようですが、ヘッドアップティルト試験はやっていないようで済生会川口病院を紹介されました。
看護師さんや事務の方なとが皆さん親切で、いつも温かい気持ちになります。これからもかかりつけとしてお世話になろうと思っています。
もう40年以上前だが、虫垂炎だったのに風邪→急性胃腸炎と診断され、最終的に歩けない状態で診察を受けたら腹膜炎になっていて、あと1日遅かったら死んでいたと言われた。その後数ヶ月お腹に溜まった膿を出すのだが、お腹に開けた穴が塞がってしまうので、毎日麻酔なしで塞がった穴を鉗子みたいなのを突っ込まれたのは今でもゾッとする。毎日泣きながら学校に行ってたもんな。今命があるだけでもいいのかな。それ以来工業病院は一度も行っていません。新しくなっているみたいだけど。
外来の受診、皮膚科が予約か紹介のみだった。また、以前は婦人科や小児科があったのに無い。新しくなったのに‥やっていない科が多い?確認しないで行ったのが失敗!でした。せっかく行くなら確認大切でしたね〜
信用できなくて転院しました。悪性だったのに、詳しい検査結果も教えられないと言われました。公衆の面前で、病気のこと大声で話してくるナース。個人情報すら守れない。傷つけられたし、ガッカリした。転院先と比べると医師・技師・看護師の質の低さが酷いなと思います。
| 名前 |
社会医療法人新青会 川口工業総合病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-252-4873 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~11:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
消化器内科、評価が悪かったようなのでドキドキしながら新規としていきましたが、いろんな安全を考えて下さり、丁寧に段階を踏んだ診察や検査で、先生が良かったのかな、と思いました。受け付けも丁寧でしたし、これまで行ってきた総合病院の中では、明確な記憶に残るほど、親切なのではと好印象でした。院内の地図をくれたり、時間がかかっちゃうけど、などかゆいところに手が届く、非常に気の利いた方々でしたよ。ありがとうございました。