舟形あゆっこ村で味わう本格フレンチ。
レストラン ラ・テール舟形の特徴
本格的なフレンチを楽しめる、特別な場所です。
仔羊の煮込み春野菜添えが絶品のメニューです。
あゆっこ村のそばで味わえるお洒落なカフェです。
普段ランチのみの営業との事ですが、予約をして夜にうかがいました。地元にこんなお店があったなんて!ランチの種類もあり、どれも美味しそうで迷ってしまいましたし、実際にも美味しかったです!店員さんもホスピタリティー溢れる方々でした。また行きたいと思います。
お魚のランチ、お肉のランチ、美味しくいただきました。メインがボリュームがあり良いです。ソースが美味しくパンの方が良いかな?前菜、スープ、メイン、ライス、お得で本格的な味を楽しめます。
土曜日の13:30頃訪問。お客さんは居なく貸切状態で良かったと思いました。店員さんに案内されワンプレートのランチ目当てでしたが山形牛に引かれブルゴーニュ風(2000円)を注文。前菜、スープ、メインと全て美味しい。ラズベリーソーダは見た目もいいし味も少し甘酸っぱく美味しい。メインの山形牛が柔らかくナイフが要らない。今度は違うメニューも食べてみたいです。
ご飯はちょっと少なめですが、その他は言う事無し。とても美味しかったです。意外なところにいい店がありました。本当は近くのマッシュルームスタンド舟形に行く予定でしたが、お昼は予約制だったため、食べられず他のお店探したらここが見つかりました。そんなに高い訳でもなく満足できた食事でした。
本格的なフレンチが楽しめます。の割には、リーズナブルな値段で提供しているかも。日替わりランチを友人とそれぞれ頼み、シェアしたけどどれも美味しかった。とにかく、素材の味をしっかり楽しめるお店。カボチャの甘さに豆の風味に黒ビールで煮込んだ苦みなど様々感じられます。
こんなおいしいレストランが、なにげにキャンプ場のそばにあるってすごい!山形の舟形のおいしいものが全部お皿の上に乗っかってます。今回はコースで頼みました。アミューズも、スープもお肉も、デザートも、めちゃめちゃおいしいです。仙台から2時間かけてくる価値ありです。
家族5名で来店しました。日曜日で、前日予約がとれなかったこともあり、開店少し前に並びましたが、一番で入店できました。食事は、シェフの巧みなスパイス使い方と新鮮なお野菜でサラダは格別美味しかった😋🍴💕です。もちろん、お肉も鮎も美味しかったです。ランチに¥200プラスすると☕🍹飲み物も飲めます。注意点は、場所が少し分かりにくいかもしれません。あゆ温泉の登り途中のログハウスです。
仔羊の煮込み春野菜添えと米の娘ぶたのソテー ラヴィゴットソースを頂きました。他にも山ぶどうソーダ、ラズベリーソーダ、日替りデザート(バスク風チーズケーキ )と、デザート盛り合わせを頂きました。開店から2組目で入れたのですが、予約席でほぼ埋まっていて、それ以降の方々からは30分以上の待ち時間がありました。土日は予約がベターの様です。どの料理も大変美味しかったです。羊臭さも煮込むソースの香りで抑えられていて、柔らかくとても食べやすかったです。
舟形のあゆっこ村にあるお洒落カフェへ!日替わりランチをいただきました。色々な副菜も一緒に盛られたワンプレート。どれもとっても美味しかったです✨追加でオーダーした山ぶどうソーダとバスクチーズケーキu0026ラズベリーとメロンのソルベも美味しくて大満足。また伺いたいお店です。
名前 |
レストラン ラ・テール舟形 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7562-0075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。はじめネットで見つけて行ってみました。ネット情報が古かったようで値段が上がっていましたが、十分に値段と美味しさが合っていると思いました。米の子豚のソテーを頂きましたが肉のやわらかさとソースも最高でした。また行ってみたいと思いました。