地場の木材が彩る美しい庁舎。
住田町役場の特徴
入口にはポケモンマンホールがあり子供も喜ぶ空間です。
地場の木材で作られた見事な建物が目を引きます。
林業の町を代表する住田町役場の木造庁舎です。
入口にポケモンマンホールあります。
無料Wi-Fiあるけど、不安定使うと接続がすぐ切れる。
役場です。340号線沿いにあります。2014年度に建て替えられて比較的新しい建物です。林業が盛んな地域ということもあり木造建築で建てられていて木が多く使用されておます。館内に入館すると、木の温もりや木特有の匂いを感じることができます。役場のエントランス部分には、木造のアートが展示してあったりします。また、推定樹齢100年の杉の木を柱として利用されていて大きく迫力がありました。デザインがおしゃれな建物の役場だと感じました。
役所です。ポケモンのマンホール有りました。
地場の木材を使った建物が見事です。
林業の町を謳う住田町役場庁舎らしい木造。一建築物として見る価値ありです。
| 名前 |
住田町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0192-46-2111 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
根岸吉田家大庄屋と庄屋!