信州・戸隠蕎麦の本格派。
二葉屋 駅前店の特徴
そば刺しと鴨合い焼きが絶品で、特に美味しかったです。
新潟産の戸隠蕎麦はコシが強く香りもよく、とても満足できました。
焼酎のそば茶割りは癖が無く、飲みやすいと評判でした。
いつも昼頃の通過でいつか食べてやろうと思っていましたが、今日やっと食べることができました。天ざるを頂きましたが、懐かしい戸隠蕎麦。美味しかったです。
久々に来店〜プラスの情報が知れて良かった!・蕎麦もつゆも強いお店。蕎麦も主張が強いですが、それに負けないくらい強いです。どっかで見た感想と思えば美味しんぼでありましたね!営業許可無しに屋台出しているお店が蕎麦は良いが、つゆに負けている。そして負けないくらいのつゆを作り出して営業許可を取得するお話。・蕎麦前述の通りで、また特徴的なのは蕎麦の長さでしょうか?一般的な蕎麦に比べ半分程度の長さが表現として近しい。とても美味しいお蕎麦です。味もしっかりしているので来店して味わうことをお勧めします。・つゆ前述通りで、だいたい蕎麦が強いお店はつゆで負け、つゆが強いお店は蕎麦が負ける。ですが全くソレに属することなくバランスの取れた主張のあるつゆです。蕎麦通になればうんちくを垂れると思いますが、またこれも来店動機になる強いつゆです。・プラスの情報へぇーと思ったのが普段頼むのが蕎麦+つまみ\u0026ビールで壁にかけてあるメニューを見ませんでしたが、ふと見てみると東区区役所地下に昼営業。これは朗報ですね。呑んだ帰りではなくお昼に食べれるのはありがたい。絶対いきます!
飲める手打ち蕎麦の店です。値段も安く、蕎麦はコシがあり美味しい。天ぷらの盛り合わせは海老が2本入っているので2人でお酒のつまみで食べるのにちょうど良かった。店の雰囲気は暗めですが、バイトの若い女性の店員さんが明るく、親切丁寧な接客で居心地のいい店でした。ちなみに喫煙可能です。
戸隠蕎麦のお店。深夜までやっていてお酒も飲める良い感じのお店。香りの良いお蕎麦が楽しめました。コシもある旨い蕎麦だったと思います。
飲み会の後の〆で寄りました。酒を飲みながら戸隠そばという事で辛味大根が添えられているおろしそばを注文した処、丸い笊に盛られたやや太めの蕎麦切とおろしが『おろしを蕎麦に振りかけて召し上がり下さい』との解説付きで提供されてきました。美味しく頂きました。
初来店は日本酒からスタート😊佐渡の銘酒北雪を常温で、そば刺しと鴨合い焼きを😊初のそば刺しは美味しかった😊焼酎のそば茶割りも、全く癖が無く美味しかったです😊
良い意味で古い感じのお店。コシが強い蕎麦で、飲んだ後の〆に堪能させて頂きました。
そば最高!そばコロッケ最高!そば焼酎最高!
深夜に行きましたけど。蕎麦はもうちょっとこだわって欲しい。
| 名前 |
二葉屋 駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-241-7048 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目6−29 共同ビル |
周辺のオススメ
信州・戸隠蕎麦を味わうことができるお店。