馬レバ刺し、旬の阿賀料理!
奥阿賀の隠れ座敷 山姥の特徴
地元の旬食材を活かした料理、特に馬レバ刺しが絶品です。
アットホームな雰囲気の隠れ家で、居心地の良い空間が広がっています。
日本酒やきりんざんなど、郷土メニューへのこだわりが魅力です。
美味しかったです。お通し、揚げ出し豆腐、しめ鯖、ビール1、日本酒1、お水、締めのご飯セットで4190円。
馬レバ刺しサイコーです!!
目立って何がと言えませんが、とにかく美味い!満足度が高い!奥阿賀の〜と言うだけあって、麒麟山の酒も充実^_^しめ鯖は、もう絶品!近所にあって通えたら最高ですね!本当に全部美味しかったです!ご馳走様でした!
徒歩数十秒圏内に店舗が増え、コロナ禍でも元気な山姥さん数多くある口コミ通り、旬の地元食材を使った料理や馬刺し、馬レバ刺しは絶品です。店主、従業員の方々も気さくで店内の雰囲気もGOOD!日本酒の種類も豊富です。
名店で修業した板さんの腕は確かです。新潟駅周辺での一人飲みは、この店にしか来ません。カウンターは4席しかなく、予約は必須です。小上がりと二階席もあります。福島県境に近い阿賀町の山菜や、山形県境に近い山北(さんぽく)の魚介類などがウリです。福島県会津産の馬刺と馬レバ刺も人気があります。日本酒は、阿賀町の麒麟山(麒麟山酒造)と蒲原(下越酒造)が中心ですが、それ以外の県内の銘柄もいくつかあります。たくさん飲むなら徳利よりマスで頼む方が割安です。
隠れ家って言うだけあって、雰囲気が良い。
アットホームの雰囲気がとても居心地良い‼️日本酒常温もありこだわりも良かった🎵
馬肉をはじめ、阿賀料理どれも絶品です!※馬肉に関しては、会津産です。
阿賀町のというキャッチフレーズのお店ですお酒は勿論きりんざん新潟郷土メニューもありますが馬刺しが意外にオススメ。
名前 |
奥阿賀の隠れ座敷 山姥 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地下一階。何を食べても美味しい。揚げとうもろこし、衝撃でした。店員さんも親切丁寧ですばらしかったです。