東京の地産地消で贅沢体験!
押上 よしかつの特徴
東京産の食材を使った豊富な料理が楽しめる居酒屋です。
江戸東京野菜やもんじゃ焼きが味わえる貴重なお店です。
丁寧な応対で、地産地消の美味しい料理が堪能できます。
食事会としてつかわせてもらいました。どの料理も素材を生かした美味しい手作り料理でした!ご馳走様でした♪なお、日本酒、焼酎などのバリエーションが凄かったです。御夫婦で切盛りされているようで、料理が出てくるのに少し時間がかかるので、その点を理解していれば、とても満足度が高い食事を頂けると思います。
東京の食材に真摯に向き合っているお店。離島のイベントも手伝っているみたいで離島の焼酎も充実している。お料理は一捻りしてあってメニューをみるのが楽しい♬
東京にとことんこだわったイイお店。東京マニアと言うくらい都内で色んな食材を集めて、美味しい料理にしてくれています。お気に入り店の一つです。
東京産の食材にこだわった居酒屋さんです。日本酒や焼酎やワインも全て東京産で、ここでしか飲食できない物も多いと思います。味は勿論ですが、東京の食材を愛し生産者を尊重する店主の取り組みが素晴らしいと感じました。
随分前になりますが、江戸東京野菜を食べる会のようなイベントが開催された際に参加しました。素晴らしい取り組みをされているお店だと思いました。江戸東京野菜のほか、東京産のお酒も楽しめます。ふと思い出して写真が残っていたので記録ため投稿させていただきました。また近いうちに伺いたいです。
江戸東京野菜をはじめ、肉・魚・調味料・飲み物まで普段は東京都産にこだわるご主人が、「十勝食材フェア」で北海道十勝産の食材と東京産の食材のコラボをされましたのでさっそく注文させてもらいました。①伝統小松菜マッシュ焼きそば②幸せの黄色い玉ポテ(ポテトサラダ)とても美味しかったです。
東京産品の基本セットと東京の酒で満足腰の低いマスターが丁寧に説明してくれます基本セットは人数分頼む必要があります一品料理は2-3人前で一品なので、グループ向けです。
東京特産食材、江戸東京野菜、もんじゃ焼きが楽しめる東京地産地消居酒屋です。ご主人は江戸東京野菜の研究家とのことです。寺島なすのステーキがおすすめです。
野菜、魚、肉、卵、日本酒、ビール、ワイン、焼酎も全て東京産!!東京を飲み食いしたい、東京を知りたい、東京を教えたい。そんな人にオススメです。
| 名前 |
押上 よしかつ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3829-6468 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
地域に根付いた鉄板焼き屋さんという感じですね!お好み、もんじゃ楽しみました。