卵かけご飯には叶醤油!
カノオ醤油味噌醸造元の特徴
醤油の香りが絶賛され、他の醤油が使えなくなるほど魅力的です。
特に刺身醤油が人気で、煮物料理にも幅広く使用されています。
一升瓶の醤油は、感動する美味しさとリピーターを生む秘密があります。
我が家が数十年前から愛用しているお醤油屋さんです!甘いお醤油が1度使うと他のは使えません。久しぶりに加布里まで来たので直接お店に来てみましたが、醸造元ならではのお醤油の良い香りと、昔ながらのお店の作りに感動しつつ、白出しや合わせ味噌、味彩(ゆずぽん)等など日頃買えないものを買ってみました!
この醤油で卵かけご飯をしてみて下さい。甘みが加わって美味しいです。酢を加えた酢醤油も、甘みというか、コクがあって美味しい。あーいつか本店に行きたいです。
色々糸島にしょうゆはありますが叶醤油さんが一番です。小さい頃からずっと叶醤油。結婚して東京に住んでからもずっと叶醤油のうまくちです。毎年一年分の醤油をたのんでおり、宮崎にお嫁に行った娘にもなぜか東京からうまくちを送っています。娘曰く同じ九州のしょうゆなんだけど叶醤油のうまくちじゃないと料理の味がちがうそうです。あのしょうゆの旨みは唯一無二です。最近埼玉のうどんにハマってますがつゆはだしつゆが最高にマッチします。いつまでも美味しいしょうゆ作り続けてください。
ここの醤油が大好き過ぎて、他の醤油が使えなくなりました。
刺身醤油が特に大好きで、煮物にも掛け醤油もすべて刺身醤油を使ってます!甘めでトロトロした感じで、ざ!九州!!て感じの醤油です!
醤油香りがいいですね。
知り合いから一升瓶で頂いて使ったのですが…これはウマイ‼️‼️‼️感動しました。
名前 |
カノオ醤油味噌醸造元 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-322-2710 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

知り合いに教えて貰ってから、ここ2年ずっもつかってます!!引っ越してからも、西区のスーバーに行って買うぐらい大好きなお醤油です♡