博物館前でプチ移住体験!
HOTELグランシャインYAIMAの特徴
博物館前バス停から徒歩2分でアクセスが便利です。
オンライン決済で電子キーによる解錠が可能です。
市街地に近く長期滞在に最適なコンドミニアムです。
2人で利用しました。ベッドは2人では狭いかもしれませんが、ワンルームマンションなので、とても快適に過ごせました。フライパンとかあると便利です(部屋にはありません)。乾燥機があるのですぐ服を洗濯して乾燥出来たのは助かりました!洗濯洗剤付きです。
(再度利用してのでクチコミを更新)オンライン決済済みの場合、建物入口も部屋も電子キーの暗証番号が事前連絡されて解錠できるようになり、チェックインチェックアウトが格段に便利になりました。また、チェックイン前に連絡して、簡単な調理器具と食器のレンタル依頼したところ、室内に準備しておいてもらえました(100円ショップレベルのもので、フライパンと片手鍋、お箸、深めのお皿数枚)。2人で宿泊でもタオルや椅子の数が1人の時と同じなのはやや不便。あと、折りたたみでいいので、ローテーブルを有償レンタルさせてもらえたら嬉しいですね。(2022年6月時クチコミ)_______________ウィークリーマンションをホテルとしても利用できると言った感じでした。ホテルとしては、洗濯機とガス乾燥機が部屋毎についており、かなり便利。ウィークリーマンションとしては、調理器具やローテーブルが無く、ハンガーも少ないのがマイナス(有料レンタルできるとの説明がなかったため、100円ショップで揃えました)。でも立地と金額、設備を考えると最高です。
プチ移住を体験出来るとてもオススメなホテルと言うよりも、コンドミニアムです。3週間という長期滞在だったので、毎日外食という訳にもいかず調理器具が無料で貸して貰えるので自炊しました!洗濯機乾燥機も全部屋完備なので、暑い石垣島での滞在で非常に助かりました!
シングルユースで泊まりました。部屋、キッチン、バスルーム、トイレ、いずれもきれいです。掃除機も置いてあり、これがなかなか便利。部屋は広く快適でしたが、壁に固定の棚のような机しかなく、パソコンを広げて作業するのはやや厳しい。小さくてもいいので、テーブルがあるといいなと思いました。立地は市街地すぐで申し分ないです。
市街地に近い長期滞在用のホテルです。アパートのような作りになっていて部屋は広く清潔でした。テレビの後ろなどは埃が溜まっていましたが、総じて清潔だったのが良かったですね。掃除機が付いていて自分で掃除できるのもよかったです。冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機(洗剤もありました)、調理器具が無かったので使いませんでしたが、IHコンロがありました。アメニティもタオル類や歯ブラシ、カミソリ、しっかりしたシャンプー、リンス、ボディソープ、手洗い用の泡ソープもありました。足りなくなったアメニティはアパートの入り口のようなところに予備が置いてあり、自分で補充できるのがよかったです。ベッドが柔らかすぎて腰が痛くなりましたが良いホテルで、また機会があれば利用させていただきたいと思います。
名前 |
HOTELグランシャインYAIMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6492-6310 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

博物館前バス停から徒歩2分。アメニティがしっかり揃っている。タオルは宿泊日数分あり。洗濯機と乾燥機あり。2泊で1万円くらいでコスパが良かった。