沖縄の地元スーパー!
タウンプラザかねひで にしのまち市場の特徴
品数豊富で、お土産選びに最適です。
観光客にも便利な立地で安心して利用できます。
お買い得な商品が揃っていて驚きの価格です。
那覇マラソンのため、近くのホテルに滞在中利用しました。地元のスーパーマーケットならではのお惣菜やお土産もあり楽しいです。ジーマーミ豆腐の種類も多く、安くておいしかった!
旅行の夕飯としてサーモンの握りを購入。ご飯がもちもちで美味しかった。想像以上。
2024.7.8訪問です!泊まったホテルのすぐ近くにあり、飲み物とかを購入!地元自治体のスーパーらしく、沖縄の食材を販売しています。沖縄限定商品など、お土産に丁度良い商品も沢山ありました。
観光の時に楽しいのは地元のスーパー巡り。その土地でしか売っていない食材、でもその土地では当たり前に売っている食材。見て回るだけでも楽しいし、買って食べたらなお楽しい。
駐車場無料営業時間は7時~23時沖縄の地元スーパーなので品揃えが関東とは違うので、店内を歩き回るのが楽しくなります。地元食材はもちろん、お土産も置いてあります。22時過ぎに行ったら、惣菜系はほぼ無くなっていたので注意してください。
品揃え抜群!この辺はホテル多いので、滞在される方は重宝すると思います。沖縄ならではの商品写真をアップします!
とても品数豊富て安かったです。支那、朝鮮の方々が多かったです。
近くのホテルに泊まった際に買い出しやお土産購入でお世話になりました!Tポイント付きますが、モバイル不可なのでカード持参を!
名前 |
タウンプラザかねひで にしのまち市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-863-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.1.26(日)宿泊のホテルからすぐ近くにある地元のスーパー☝️コンビニより品数はもちろんお安く買う事が出来ます。お土産もあり、沖縄ならではのものも手に入ります。下手にお土産屋さんで買うよりいいんじゃないかと思います。お酒、お刺身、お弁当、飲み物全てが揃い、ありがたく節約しながらの旅が出来そうです沖縄のどんなものに巡り会えるのか楽しくワクワクしながら回る事が出来ました。