宮古島で絶品イタリアン体験。
trattoria IPPO ワイン✖️イタリアン✖️手打ちパスタの特徴
平目のカルパッチョが絶品で、絶対に試したい一品です。
動物性を一切使わないパスタにも快く対応していただけます。
宮古牛のもも肉グリルが美味しく、通いたくなるお店です。
海ぶどうのサラダ渡り蟹のトマトクリームパスタ1人で行ったため、色々なメニューが注文できず厳選して2品をチョイス。宮古島価格なので、1人ディナーにしてはお高めでした。店構え・店内は無機質でシンプルな造りです。一度は通り過ぎてしまいました。
総評観光で宮古島に行ったがイタリアンが食べたくなり訪問。一品一品丁寧な味付け。火加減も絶妙で提供のタイミングも素晴らしい。今まで食べてきた美味しいとされるイタリア料理店で出される過分なオイルや塩味で誤魔化すような味付けではない。それぞれの料理のメインになる食材を引き立て、引き出すような味付け。大人も子供もスイスイ口に運んでしまうためついつい量が嵩んでしまった。以下は長くなるのでご興味・お時間のある方だけ。店舗について市街中心部からは少し離れるが10分も歩けばたどり着く。外観からはレストランとは見えず店内正面に立ってやっとお店とわかるほど控えめ。店内は広く明るい。座席の間隔は十分すぎるほど。4人掛けのテーブルが6台だったかな。余談だが直前に寄ったアクセサリー店のスタッフさんにこちらに訪れることを話すと、友人の旦那さんが働いているお店だそうで間違いなく美味しいと聞き期待が高まりました。スタッフは若い男性二人でホールとキッチンを分業。整った顔立ちの二人はハキハキとし、笑顔が爽やかだった。シェフは東京で修行中、2年間イタリアにいたそう。オーダーリストメニューの写真を撮り忘れてうる覚え、ほとんどを本日のおすすめから選びました。リストに加えてジャラートで総額2万円に届かない価格です。アンティパスト生ハムに白桃とチーズパスタイカ墨のタリアテッレからすみ広島産牡蠣のリゾット島豚ゴロゴロボロネーゼ肉料理ラムチョップのグリル付け合わせフォカッチャ(追加した)胚芽ブレッドドリンクグラスワインオリオンドラフトハイボールノンアルコールビールコーラブラッドオレンジジュース大人2人と幼児2人、一品づつの量は多くもなく少なくもない。肉料理はボリュームがありました。美味しくてかなり注文してしまいました。あとは記憶の限り料理のお味をアンティパストに子供の好物である生ハムをオーダー。白桃はよく熟れていて甘味が強くハムの塩味を引き立てる。一緒に乗せられた柔らかな(水牛?)モッツァレラチーズはあっさりとしているが粗く挽いた黒胡椒が振られパンチが効いている。リゾットの牡蠣は大粒で濃厚。しかもたっぷり5個は乗っていた。燻されたような香りがしたのでオイル漬けにしてあったのだろうか。リゾットによく合いソースと一体感がある。子供がかなり気に入り一口しか食べられなかった。イカのタリアテッレが今回一番のお気に入り。イカ墨が練り込まれた平打ち生パスタ。ホタルイカのオイルソースにカラスミの粉末とスライス。濃厚な海の味が一皿の中に凝縮されていて一口ごとに素晴らしい旨味を感じられた。白ワインを一口食べるごとに飲み、また一口。週一で食べたい。ボロネーゼはファーストオーダーを全て平らげた後、グランドメニューから何もオーダーしていないことに気づき、スタッフさんにお薦めを聞いて注文。一番よく出るそうだ。地の豚肉を柔らかく煮込み大切りにしたパワー溢れる一皿。たっぷりと削りかけられたチーズとソースが大きなペンネによく絡み満腹にしてくれた。ドラフトビールがよく合う。ラムチョップは日中に羊を見たからというわけではなく単にラムが好き、骨つき肉が好きでオーダー。イタリアンの肉料理は変に提供時間を要し、タイミングを失するイメージだったが、パスタを食べ終わって一息ついたら運ばれて来た。初めてのお店なのに我々の食事のペースが見えているのか!?褒めすぎて自分で違和感すら感じるが好みの火加減なのだから仕方がない。肉の分厚い箇所は柔らかく、骨に近い場所はやや硬めでワイルドに手で持ち骨から歯で引き剥がす。肉の旨味が濃く顎に力が入る。ハイボールで流し込んで喉越しまで楽しむ。付け合わせのマッシュポテトはしっかりとこされていて柔らかく甘い。付け合わせとして最初にフォカッチャとブレッドが出されるがいい具合に暖められており空腹の我が家はフォカッチャを食べ尽くした後に追加オーダーし、ソースと合わせて楽しんだ。我々の食器はさぞキレイだったかと思う。最後に、食事の後スタッフ総出(男前2名)でお話ししてくださりありがとうございました。とても楽しい時間を過ごせました。翌日レビューするといったものの遊び片づけと忙しくしていて遅くなってしまいました。次回宮古島訪問の際も必ず訪れようと思っています。その際はぜひ旬の食材でまた美味しいものを食べさせてください。
宮古島によく来ますが、初めて来店しました。今回は2人で誕生日ディナーで来店しました。今まで食べたお店で1番美味しいです!みなさんに是非おすすめしたいです!すべての料理が美味しくとても幸せな気持ちです。ありがとうございました^ ^またおじゃまさせていただきます。
今回は3人で行きましたまずお勧めだった平目のカルパッチョがとても美味でした。サラダ!リゾット!パスタ数種!どれも麺とソースが上手く絡んでいてとても美味しく頂きました!牡蠣のリゾットの牡蠣も大粒でボロネーゼのパスタも太い短いマカロニっぽいパスタの茹で加減も最高でした又食べたくなる味でしたご馳走様でした宮古島在住です。
宮古島でイタリアンとワインを さん(インスタアカウント)オーダーしたのは◯生ハムとセルバチコのサラダ◯宮古牛 もも肉のグリル◯エビとドライトマトのアーリオオーリオパスタの種類は相談すると選べたりしますサラダもハーフサイズにしてくれたりいろいろ対応してくれて提供も早くスムーズ値段もリーズナブルだし店内もシンプルで洒落ていて落ち着いて食事ができます。良いお店です。
リーズナブルな本格イタリアンどれも美味しく、近所にあったら通い詰めたい。ボロネーゼは、牛肉かと思うほど、旨味たっぷりの豚肉でリガトーニとぴったりカルパッチョのソースもほんのり甘く絶品でした。開店してしばらくすると満席に、観光客だけでなく地元の方にも愛されているのが接客にも料理にも表れており、非常に満足、満福でした。
(ピザはありません)パスタや宮古牛などいただきました。味はどれも美味しかったのですが、正直、物の割に値段が高いかなと、、、以前、別の似たようなイタリアンで食事をしたときは6割くらいだったので。あとこれはお店に問題があるわけではないですが、、、柄の悪そうな団体客が隣でかなり騒いでて、お店の人は誰も注意しようとしないし、怖かったです。団体客が一緒になるなら、予約の段階でその旨を教えてほしいと思いました。
地元の人に人気のお店と聞いていきました。料理もお酒もとても美味しかったです。
料理への情熱が味と雰囲気に出ていて絶品。全て美味しいですが、特に手打ちのパスタは言葉では伝えられないおいしさ。地元の人も集まる人気のお店です。
名前 |
trattoria IPPO ワイン✖️イタリアン✖️手打ちパスタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-5084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理はどれも美味しくて、フレンドリーな店員さんが接客下さいます!雰囲気はオシャレで良い感じ。個人的にはパスタは勿論、アクアパッツァとフォッカッチャが最高っす🤤家族が宮古島にいるので、会いに行くときには必ずIPPOにも寄せてもらってます🫡All dishes are delicious! Personally I love any kind of pastas, and if I chose my favorites of IPPO, those were Aqua Pazza and Focaccia. All staffs are very friendly and an atmosphere of restaurant is very modern and chill. Since I have a family in Miyako island, whenever I visit them, I come to have a dinner in IPPO as well!