活きの良さ極み海鮮丼!
塚本鮮魚店の特徴
ボリューミーな海鮮丼は、何を食べても新鮮で美味しいです。
開店前から並ぶ人気店、特に極み海鮮丼が特におすすめです。
夜も営業しており、ランチ以外の時間帯にも海鮮丼が楽しめます。
平日の昼間に伺いました。人気店のようで10分ほど待ちましたが、軒下で並ぶので日差しや雨は気にならず快適でした。駐車場も完備されており、車での来店もしやすいです。魚はどれも新鮮で、定食・丼ぶり・一品料理とメニューがとても豊富。どれを選んでも外れがない印象です。店内も清潔感があり、活気があります。一方で少し気になったのは、カウンターの中にいる板前さんたちの私語が多めだったこと。また、会計の待機列がやや曖昧で、どこに並べばいいのか分かりづらく、初めての人は少し戸惑うかもしれません。それでも全体的には満足度が高く、魚好きなら一度は訪れる価値のあるお店だと思います。
東京の友人を糸島観光に案内した際、ランチで利用しました。予約不可と聞いていたので、クチコミのような長蛇の列だったらどうしようかと少し心配していましたが、席数も多く、平日だったこともあり、思ったよりスムーズに案内してもらえました。メニューがどれも魅力的で迷ってしまったので、店員さんにおすすめを尋ねると、「“極み”か“極上”の海鮮丼が人気ですよ」とのこと。違いを聞けば、海老と蟹の有無だそうで、あまり欲張らず“極み”を選択。醤油か胡麻だれのどちらかを選べましたが、ここは博多っぽく胡麻だれに。出てきた丼は、「おぉ…」と声が漏れてしまうほどのボリューム。魚も新鮮で、胡麻だれの香ばしさが絶妙に合いました。子どもたちは何故かまぐろ縛りで、ホホ肉や中トロの丼を選択。美味しそうだなと思いつつも、「博多って、まぐろよりは、鯛が名産なんだけどなぁ」とツッコミたい気持ちを抑えました。友人も満足そうに箸を進めていて、連れてきてよかったなと思いました。個人的には、味も量も申し分ないのですが、やや観光地価格かなという印象が正直あります。福岡市内だったら、(並ぶのは面倒ですが)柳橋連合市場でも海鮮丼を食べられるので...とはいえ、東京から来た友人にとっては、この価格でこの鮮度と量に大満足していました。糸島観光の行程に組み込むには、ぴったりなお店だと思います。なお、お店の前のスペースは駐車場ではないのでご注意ください。国道202号線から駐車場には直接入れないので、裏手から回り込む形で駐車場に入ってください。道幅も広くはないので速度に気を付けて出入りしましょう。
平日お昼のランチ時間に訪問しました土日はかなり並んでいますがスムーズに入れました特上海鮮丼天ぷら膳を注文しました!期待し過ぎたのかそこまで新鮮さが感じられず。お米もなんだかパサパサであんまり好みではありませんでした。天ぷらのエビはサクサクプリプリで美味しかったです茶碗蒸しも優しい味でした!
日曜日の8:30に来店並んでなくて良かった!駐車場も十分なスペースお店もとても清潔でキレイ落ち着いて食事ができます極み海鮮丼と単品で太刀魚の天ぷらを注文思っていたよりも大きな海鮮丼で、具の刺身もウニもイクラも全部美味しい胡麻醤油でいただくのがおすすめ大満足です。
SNSのクチコミで選びました。お盆連休なので魚の仕入れや混み具合いが心配でしたので、開店1時間前に到着しました。前に2組並んでました。名前を書く名簿なし、到着順でした。真夏に並ぶのは正直辛いので、対策した方が良いです。(待ち時間にメニューを決めてると楽です。)開店10分前で人数確認、業務用扇風機の設置。開店したら直ぐに案内。タッチパネルで注文。(単品メニュー、握り寿司などホームページとは違ってました。)5分〜10分で料理が出できた!夫が極み海鮮丼2700円.私は糸島地魚天ぷら丼2200円味噌汁は塩ぱい。茶碗蒸しは私は好きな味でしたが、夫は少し薄いと言ってました。クチコミの辛口を読んでたので不安でしたが、魚は美味しかったですよ。ただ、お客を捌いてる感じが良く分かる!本日の魚はこんな魚ですよ~!とか答えられないなら、張り紙をするなどあってよいと思う!
このボリュームと活きの良さ、コリコリのお刺身がたくさん乗った海鮮丼。さらに分厚いお刺身が溢れるお刺身定食。加布里駅から10分程度、糸島旅行の締めくくりに訪問しました。評判以上の料理、大満足です。ごちそうさまでした。また来ます!
糸島ドライブのゴールに、夜の塚本鮮魚店を予約して訪問。昼の行列っぷりを見て「これは予約必須だな」と確信。夜は落ち着いた雰囲気で、刺身も焼き魚も想像以上のクオリティ。特にマグロのホホ肉、まじで反則級のうまさ。ドリンク片手に「うまっ!」って何回言ったか分からない。ドライブ疲れも吹っ飛ぶ、最高のご褒美飯でした。
極上海鮮丼を頂きました。ご飯は小にも変えられたので小にしたのて少しボリュームがかけて見えます。タレは醤油かゴマだれか選べます。特上と比較すると見た感じ、イクラ、ウニ、エビが極上にはついてました。ウニは臭みなくイクラもたっぷりで中トロもキレイなサシが入ってて美味しかったです。ご飯はどこに?というくらい少なかったので普通でよかったかもなあと思いました。テーブルにはお冷しかなかったのでお茶があったらなあと思いました。
いつも行列が出来ている印象ですが、この日は並ばずに入れました。今回は海鮮丼と天ぷらのセットを頂きました。タブレットで注文してからの提供も早く、海鮮丼・天ぷらとどちらも美味しかったです。天ぷら用の塩があれば更によかったかな〜。ご馳走様でした。
| 名前 |
塚本鮮魚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-324-0750 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~14:15,17:00~21:00 [土日] 8:00~10:00,11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチの極み海鮮丼セットをいただきました。日曜12時前で並んでいましたが、席が多いのか待ち時間は少なく案外すぐ入れました。海鮮は鮮度抜群、ゴマだれも好みの味で、貝汁と茶碗蒸しの最後までみんな美味しかったです。茶碗蒸のお餅が和菓子みたいな食感で非常に印象的でした。