冬の風物詩 糸島の牡蠣小屋。
糸島牡蠣小屋ひろちゃんカキの特徴
糸島の牡蠣小屋で、新鮮な大粒の牡蠣を楽しめます。
焼き方を教えてくれる職人がいて、美味しさが引き立ちます。
カキ飯やアヒージョが評判で、和洋どちらでも楽しめる料理です。
毎年行ってます!看板犬のチョコちゃんにも会いに🐶持ち込みもOKなので、助かります!牡蠣は言わずもがな美味しい🤤可愛いおじちゃんが、焼き方から美味しい食べ方まで丁寧に教えてくれます!
身も大きくて旨味が凝縮された凄く美味しい牡蠣でした😋✨写真には無いですが、アヒージョや牡蠣パスタなどたくさん食べたので、会計が2人で14000円にもなってびっくり😱しましたが、とても大満足です💞また来ます♪
牡蠣🦪と牡蠣飯、ワタリガニのお味噌汁いただきました。ご飯🍚には数量限定の海鮮丼もあって、「海鮮丼もいいなぁ」とオーダーした後で反省、次回またこないといけない理由ができてしまいました。牡蠣🦪美味しかったです。
福岡旅行の初日に寄りました。酒(飲み物)と調味料の持ち込み可能ということで、途中の酒蔵とコンビニで調達して乗り込みました。平日限定のランチメニューの他に海鮮丼、牡蠣中2枚とサザエなどをいただきました。焼き牡蠣は当然美味しいのですが、想定外に牡蠣フライが美味しかったのが印象的でした。11:00頃到着した当初は空き席がありましたが、昼頃には満席になり待ちも発生しているようでした。こちらは日本酒を飲むためコップをもらい息子と300mlをちびちび。隣のテーブルは高齢者の団体様で、テーブルごとに4合瓶を持ち込み完全な宴会でした。持ち込み可能な自由な雰囲気がとても良く気に入りました。
3時ごろに伺ったので、既に牡蠣の特大サイズ大サイズ、牡蠣やエビ、蛤のセットは品切れになっていました😅中サイズの牡蠣でも実は大きいなと思いました!飲み物や調味料の持ち込みOKでしたが、食材を網の上で焼くことは禁止だそうです。食べ切れなかったものは持ち帰りできました。周りも静かでゆっくりとおいしい牡蠣やハマグリを堪能できました😋
リーズナブルでとても美味しかったです。お店の方がカキ開けて食べさせてくれました。網で焼くもの以外持ち込みもOKで親切でした。
牡蠣は何も言わなくても良過ぎる他のメニューは少しアップデートしていただくともっと良いかな帆立も美味しかったです!
牡蠣、とても美味しかったです。レモン汁や醤油が置いて有り軍手や牡蠣を、開けるナイフも無料貸し出しで、おにぎり🍙やお茶🍵も持ち込み出来たので安くで食べれました。
牡蠣の臭みがなくとても美味しかったです🙂また牡蠣焼き職人さんがいて、焼きすぎないように教えてくれて、とても美味しく頂くことができました😄4月末まで営業しているそうです🙂また行きた〜い😀
名前 |
糸島牡蠣小屋ひろちゃんカキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5295-3020 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人生初めてのカキ小屋体験!美味しい牡蠣を提供してくれる店主を初めスタッフ全ての方に感謝しかないです。また、来年も行ける事を目標に仕事頑張ります。ありがとうございました。