井原山でバーベキューと自然満喫!
瑞梅寺山の家の特徴
バーベキューやピザが楽しめるキャンプ場で、理想的な自然体験が味わえます。
雑談を楽しめる受付の方がいて、親しみやすい雰囲気で迎えてくれます。
糸島市運営の自然山の家で、設備が整った快適な環境が確保されています。
バーベキューが出来てピザが焼けてキャンプには最適でした~!
フィールドは斜面が無く何処でもテントを張ることができ、夜間は照明が少なくとも夜1時までは(それ以降は就寝したので不明)点いています炊事棟やトイレもキチンとした設備があり、困ることはありませんでした受付の方もノリが良く、事前の問い合わせにもしっかり対応して頂けましたし、チェックイン時も雑談が楽しかったです一点だけ指摘点があるとすれば、フィールドの一部(滑り台の辺り)に、恐らくは雨天後に車の通ったがであろう跡(かなり凸凹)があり、そこを避ける必要がありましたそれと注意点があり、キャリアによっては携帯電話の電波が殆ど入りませんでした(docomo、softbankは基本不通〜アンテナ1本、時折2本になる程度、auだけは常時4本でした)一応キャンプ場から車で数分下れば繋がりますが、連絡を頻繁に取られる方や動画を見る方などはご注意ください。
久しぶりの自然ですね^_^最近は、なかなか外出したりが難しいですけど、自然の中には、そんなことは、関係ないですね^_^今回は、貸切状態で、バーベキューごできました!外でご飯を食べるのが久しぶりだったのでみんなで楽しく食べる事ができました!かなりの広さがあるので、運動、バトミントンやサッカーボード持っていって運動できますよ!また、みんなで楽しみに行きたいです^_^
当日予約で雨上がりの晴れ間を狙ってフリーサイトをデイキャンプ(13:00-17:00)として利用させていただきました。一旦、本館受付で検温と記名をする必要があります。料金は2名・タープ1張で1,000円。炊事場には洗剤・スポンジ・ステンレスタワシも設置されています。近くにトイレ・水道水もあるのでこの料金は満足です。雨が降るとぬかるみができるので場所選びをされて下さい。車で行かれる方は、キャンプ場手前200mから離合が厳しいので対向車には十分ご注意下さい。面倒でも帰りに本館へ立ち寄り、アンケートをお願いします。薪も売ってあるそうです。シーズン中は、混雑状況を確認してから行かれた方がよろしいかと思います。次回は泊まりに行きます。
滞在時間の選択が出来ますが、中途半端で選択し辛いと思います。場所は、良い所と思いますが若者が夜遅くまでうるさかったです(u003e_u003c)ゞ
よかとこです。
有料ですが長閑でおすすめです。
糸島市が運営する自然山の家、キャンプ場や研修宿舎、バンガロー等があります。
台所には、食器棚がありお皿がたくさん。紙の食器を持参しなくても良く助かりますよ。
名前 |
瑞梅寺山の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-322-7397 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.itoshima.lg.jp/s025/020/020/010/010/zuibaiji-yamanoie.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

井原山登山後にキャンプ行ってきました。綺麗に整備されていす。薪は1箱500円で購入でき良いキャンプ場だと思います。