沖縄で味わう絶品塩ラーメン。
麺家 ゆきたくの特徴
沖縄で唯一の塩ラーメンを提供するお店です。
トマトの酸味が絶妙なまろやかなつけ麺に満足!
美味しい塩ラーメンを楽しめる国際通りの隠れた名店。
夫と新婚旅行で近くに泊まりました。夫はアッサリ、私はこってりした味付けが好きで 探していたところこちらのお店がどちらも楽しめそうだったので来店。私は濃厚つけ麺をいただきました。麺はモチモチ、スープはこってりながらくどくなく 橋が止まらぬ美味しさでした。待ち時間10-15分くらいありました。夫のアッサリ豚骨ももらいましたが、こちらもしっかりしていて美味しかったです。両替機は新札扱えないらしいので注意とにかく麺が美味しい。国際通りでラーメン食べるならここを勧めたいです。地元にも支店開いてくれたら週1で通うのでオナシャス!
【2024年11月30日】@ゆきたく◾️豚骨ラーメン 950円まずはスープを一口ぬるいしゅんたくのラーメンもぬるかったが姉妹店のここも同じまぁ、そういうことかご馳走様でしたYoutubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】
いやーすごい好みだった美味しい。びっくりするくらい海外のお客様で混んでるので行く時間は考えた方がいいかもしれない..店内もオシャレでこだわりも見えました。忙しいし、海外の方の対応も大変だと思いますが接客も丁寧でよかったです。また行きたい。
Youtubeを観てきました。お店の方に聞くと、塩ラーメンがオーソドックスだというので、食券を購入。スープは澄んでいて、美味そうなラーメンに見えましたが、味は至って普通。この手のラーメンで、もっと美味いスープのお店はたくさんあります。旨味を最大限に引き出しているとメニューには書いていますが、何かが足りない。チャーシューは、低温調理でじっくり仕上げているようですが、やはり肩ロース。脂身がないので、じゅわっとした美味しさはない。さて次回行くかと言ったら、多分行かないと思う。
なかなか一緒に食事に行かない娘がラーメン食べたいと言うので来てみました!階段登って思い出したのが美味しいラーメン屋があると言って一度二男と来たことのあるお店真っ先に昔懐かしい黄色いカレーを見てしまい思わず注文昔おばちゃんが土曜日に作ってくれたな~と懐かしく美味しく頂きました!あまり辛くはありませんので気になる方は是非チャレンジしてみて下さい。ちなみに娘は塩ラーメン食べてました。美味しかったと話せてましたよ。
あっさりしたラーメンが食べたくて、この日は牧志のゆきたくへ。国際通りから徒歩10秒くらいなので、街歩き中の食事にも便利な立地です。豚骨や塩が推しメニューだと思います。が、醤油な気分だったわたし。あっさり清湯スープがおいしく、お腹も心も満たされました。具材の盛り付けも綺麗。わたしが食べに行った数日後からランチ営業をやめて、夜〜深夜営業に切り替えたみたいですね。界隈には飲み屋が多く、シメラーメンニーズも高そうなので、この切り替えはとてもアリだと思います。
黄色いカレーを求めて初めて伺いました。昔ながらの味で最高でした。特にピーマンが入っているのが良いです。
沖縄でステーキやらソーキそばとか飽きてしまい、普通にラーメンが食べたいと検索。なんとなく行くと、丁寧に仕上げたと感じるスープ、完璧な塩ラーメンでした。美味しかったです。
醤油ラーメンと替え玉!!麺はまぁまぁ!ただスープが甘い!個人的には醤油の種類が濃口醤油のが口に合う!!
名前 |
麺家 ゆきたく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-866-0511 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yukitaku.naha?igsh=MTFqcDRjNHRjb29hNQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

普通に美味しく頂きました。可も不可もなく立地、物価高騰考えるなら値段はまぁ妥当なのかな。