美人の笑顔と絶品ドゥルワカシー。
琉球料理 亜砂呂の特徴
ゴーヤチャンプル定食が税込880円で楽しめるのでコスパ抜群です。
焼ティビチ(豚足)が美味しく、特にオススメな一品です。
国際通りのドンキの裏側に位置し、独特の趣を持っています。
沖縄料理のせんべろが楽しめるお店せんべろセットメニューは小ベロ、大ベロ惣菜セット、大ベロおでんセットの3種類あるのですが「おでんセット」はボリューム満点先に来た惣菜セットの惣菜が美味しくて後から来たおでんは撮り忘れてしまいました。
お惣菜や天ぷらが本当に美味しかったです。丁寧に作られてるなぁと思いました。珍しい琉球料理も丁寧に説明してくれます。お弁当も買えますょ。
牧志第一公設市場付近にある居酒屋さんお昼に行くと定食がたくさん食べられます味はおいしいです観光地だから、ではなく、普段使いもできる満足できるクオリティただ、注文してから出てくるまでが非常に遅かったです今回は初訪問でしたが、15分くらい待たされました…そして後から来たオバチャンのそばから先に提供されてました笑へちま味噌煮に時間がかかるのか何なのかわかりませんが、待たされるかもしれませんお酒の種類もそこそこあって、居酒屋としても楽しめそうです。
公設市場の近く。決めていた朝食の店を探していて、迷っている時に発見。横道に入らなかったら、営業してるのか見落としたぐらいの場所。店頭に、たくさんのおかずが並んでいて、テイクも出来るようです。一瞬、入りにくいなぁ…という外観だけど、店員さんも優しくて味も優しくて価格もお財布に優しい!アーサー汁定食650円、ごはんを小豆ご飯に変更したのですが、バクダン用なのかな?おかずも1品付いてます。ぼろぼろジューシー定食は、味変に卵とネギとマーガリンが付いていて、え??と思ったけど、これがすごく美味しくてビックリ。家族連れが外から迷って覗いていたので、思わず招き入れちゃいました。次回は夜に訪問します!
乗継の2時間半しか時間がなかったけれど、初めての沖縄で何か食いたいと思って探して… 目当ての店に行ってみたら、この辺りは日曜は休みなんですね… まだ明るい時間だからかもしれませんが、軒並み閉まっていて、ならばどうするかと思っていたところ、目の前で営業していたのでこちらに寄らせて頂きました。メニューは定食しか載っていませんでしたが、壁に貼ってある一品料理も頼めたのかもしれません。提供までは少し待ちましたが、それでも出てきたものは沖縄っぽくてまずまず美味しく頂きました。足早に通りすぎるようにしかいられませんでしたが、カウンターの他にテーブルが少しと言うこぢんまりとした店内で、楽しませてもらいました。
ゴーヤチャンプル定食、税込880円。白ごはんか小豆ご飯選べます。美味しかったー。
焼ティビチ(豚足)が美味しかったです!その他にも色々食べたかったのですが、在庫を切らされてしまった模様で、ソーキそばを頼みました。せんべろもやっていて、2杯/人+4種類のお惣菜でした。
店頭では沢山のお惣菜が売られてて、店内では昼間から飲んだり食べたり出来ます。センベロもあるのでお得感あり!
知り合いにおススメされて訪問。沖縄おでんに初挑戦。食べたことない具がたくさん。豚足もありました。とにかく安いです。泡盛もたくさんおススメ教えてくれて楽しかったです!
名前 |
琉球料理 亜砂呂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-8752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前々より訪問したかった亜砂呂さんへ…おでんは口コミ以上にとにかく絶品😋お店のお姉さんが美人で親切でお惣菜のドゥルワカシーがとても美味しく今夜はドゥル天でお酒を頂く予定ですお客様も地元の方も多く美味しく楽しくお酒がすすむ名店で再訪が楽しみなお店です🥰