中華そばとタレカツ丼の美味なる出会い。
柳麺 竜胆の特徴
あっさりコクのあるスープと、ちぢれ麺が絶妙に絡む中華そばが人気です。
新潟駅からもアクセス良好な万代エリアに位置し、メディアシップにも近いです。
日曜日のお昼の時間帯に伺いました。初めて入るお店でした。店員さんにおすすめはなんですか?と、聞いたら醤油ラーメンと、変わりネタで台湾風ラーメンとのことですが、何故か今日は味噌ラーメンがよく出てますよ。とのこと。わたしも味噌ラーメンにしま〜す。と、オーダーしました。見た目より辛くなく、肉味噌も入ってました。少しニンニクも利いていて、勿論味噌もしっかりいい味でした。
ラ―ポンで中華そばを頼みました。追加で一口餃子注文。まさに中華そばでした❗いい匂いが食欲をそそります。餃子はニンニクの匂いがしますが気にならないほどで美味しく完食。
中華そばとタレカツ丼あっさりだけどコクがあるスープ、ちぢれ麺がよくからんで美味かったー!!海苔もいい!タイプの味ですタレカツもくどくなくいいお味で、ペロリといっちゃいました坦々麺は普通の美味しい坦々麺で特徴はないかなー炒飯は濃すぎずいいお味です。
新潟駅から離れて万代という街があります。万代メディアシップという建物の2階にお店があります。オフィスとも繋がっているようで仕事の合間に来られる方もいるようです。味噌と坦々麺が人気らしいです。今回は1番人気の野菜味噌らーめんを食べました。使っている味噌が今まで味わった味噌の中でもコクがあり、甘みが強かったです。名前を聞いておけば良かったですが、美味しかったです。麺は細くちぢれていました。太麺をイメージしていたので少し驚きました。ぜひ食べてみてください。
あっさりシンプルなTHE中華そばで美味しかったです🥰Instagramをフォローすると大盛or味玉1個無料👍
【野菜担々麺 大盛】美味しいです。今回はちょっともやしが生だった。そんな時もある。
メディアシップに移って初めての来店です。日替りランチを食べましたが、「中華そばと親子麻婆丼」てした。味も悪くは無いし、量も十分。値段だって、こんなモノでしょうか。
半チャーハンセットをいただきました。味は悪くないし量もまあまあ。ただ皆さんお書きの通り全体的に値段がちょい高いかなあ。家賃のせいですかね。場所柄仕方ないのかもしれません。お店は綺麗だしホスピタリティも良かったのでそういう点を重視する方には合う店だと思います。
午後休みなしで営業してくれています。初心者は2階に有ることが分からずメディアシップを一周してしまいました。(笑)
名前 |
柳麺 竜胆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-383-6636 |
住所 |
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代3丁目1−1 メディアシップ 2F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

激辛担々麺・3辛。美味しかったとは思う、でもなにかが足りない感じがしたかなそれがなにかはわからないけど。辛さは更にたせるみたいなので次はもっとたして食べたい。暫定的に星3。辛さ2.5。