地元民が愛するテビチ煮付け。
嘉海食堂(よしみしょくどう)の特徴
地元民の人気店で、テビチ煮付けが特に有名です。
塩軟骨そばはとろみのある珍しい沖縄そばで、美味しさが際立ちます。
ボリューム満点の定食で、持ち帰りも対応しており大満足です。
金武向けて右側にある食堂。 ここはテビチ煮付けがめちゃくちゃ美味しいお店。沖縄そばやカレー、とんかつなどもあります。テビチは、限定何食と決まっているようです。トロトロで美味しい😋販売機でも販売していますよ。
沖縄料理が、食べたいけど早くから開店してるお店が無く、Google MAPで探すと10時45分から開いてる店発見🧐到着すると…う〜ん、、、ここ来たこと有るかもと記憶が🤔(クチコミを見ると店名が変わってるようで、やはり来た事あった😅)でも、何食べたか思い出せずで開店前に玄関の貼り紙見ると、てびち煮付けが有名で美味しいらしく、てびち煮付けを食べる事にする!お店には、次から次にお客さんが来店し、人気店なのが分かる。運ばれてきた、てびち煮付け定食は、相当にボリュームあり😳テビチは、トロントロン食べると、柔らかくクセもくさみも無く美味しい!まあ、見た目は少々アレだが、来店したら是非食べることをオススメしたい!また、来たいと思わせる食堂であった!そうそう、ホールの女性はボヤッとしてるが、店主なのか、料理されてるオバチャンなのか、丁寧にメニューの説明をワザワザ厨房から出てきて教えてくれ、優しさに驚きました😁
ガレッジセールのゴリさんのYouTubeで紹介しているのを見て来訪しました。平日11:00過ぎに行きましたが、すでにお客さんがちらほらいました。店内はとても清潔感あり、座敷テーブルともに綺麗でした。私はテビチ以外の物も食べたかったので煮付け定食をオーダー。すぐに到着しました。20回以上沖縄に行ってますがこんな美味しいテビチは初めて食べました。とにかく臭みがまったくありません。ほしてプルプルで味もしみしみ。付け合わせの沖縄そばもスープが美味しくて、そばも単品で頼みたいほどでした。量もたっぷりで価格以上の感動でした。ホールスタッフの女性の方と男性の方の笑顔が素敵でハキハキした接客がとても気持ちよかったです。昨今のインバウンドで有名なお食事所の接遇のレベルがかなり下がってますが、こちらのお店は本当に素晴らしい接客で感動しました。忙しいのに地元の人にも観光の方にも笑顔で癒されました。(前日超有名な沖縄そば屋に散々な接客をされた事もあり感動が倍増)インターから近い場所なのでまた沖縄に来た時は行きたいお店になりました。
金武町レッドビーチでのダイビングの帰りにガレッジセールのゴリさんお勧めの「嘉海食堂」へ行ってみました。お勧めの一品「テビチ煮付け定食」を食べましたが、とにかくテビチが激旨でした。ご飯・ミニそば・小鉢が付いてボリュームたっぷりの満足メニューでした。カレーライスメニューも美味しそうだったので、また来たいと思います。
国道329号線をうるま市から金武町に海沿いを走っていくと見えてくるのが「嘉海食堂」。建物に大きく書かれた「そば・てびち・中味」の文字が目印です。駐車場に入るとオープンから30分も経っていないのにほぼ満車。回転は早いので車を駐車場にいれて店先のボードに名前を書いて待ちましょう。ボードに名前を書くと呼び出しベルを渡してもらえるので車で待つのがいいですね。待っている間に駐車場近くをうろうろしていたらテビチの冷蔵自動販売機がありました。いまは店が忙しすぎて作るのが間に合わず販売停止中でしたが、コロナ時期はすごい売り上げを記録したそうですよ。(いまはガレッジセール・ゴリのYoutubeで取り上げられて売り切れているんだとか・・・。)15分ほど待ってようやく入店。座敷、テーブル、カウンターとキャパはかなりありますね。これで待ちが出ているって本当にすごい人気ですね。ここに来たからには人気ナンバーワンの「テビチ煮付け定食(980円)」を食べないとね。甘辛く煮付けられた豚足はプルプルで美味しい〜。骨いっぱいですが案外食べるところも多くて男性でも満足できますよ。添えられている大根、こんにゃく、厚揚げなどはおでんっぽくあっさり出汁味なんですが、煮付けの汁を絡めて食べるとまた違った味わいでいいですよ。定食にはミニそばもついてきます。沖縄では味噌汁の代わりにミニそばが付いてくることは多いですね。その店のそば出汁の味を確認できるので結構好きです。申し訳無さそうにちょろっと入っている麺もいいですよね。この店に来たらやっぱりテビチを食べてほしいけど、沖縄そばも美味しいし軟骨カレーなんてものもあったのでリピートしても楽しめそうです。ただランチ時に待たなきゃいけないのはちょっとなぁ。また時間のあるときに来よう。
塩軟骨そばは、片栗粉が入っているのか沖縄そばでは珍しくとろみのある塩味スープ。軟骨カレーに付いていた小そばが本来の出汁なのでしょうか。かつおの旨味が効いた滋味深さで、次回はこちらをメインでいただきたくなりました。カレーはおうちカレーの味わいで平均点以上。ご飯とじゃがいもが多めです。決して悪くはないんですが、次回は別のメニューを試したくなるかも。メニューは全体的にボリューム満点で価格は比較的リーズナブル。ランチタイムを外して行ったので入店からオーダー、提供もスピーディー。名物のテビチはそもそも好みではないので、フライものや丼ものを試してみたいと思います。
テビチとそばをいただきました!旅行で訪れたのですが、沖縄らしさを感じられてとても良かったです。地元の方にも人気なようで、11時に訪れても満席でした。ボリュームも良くて満腹です。
ドライブしながら行って来ました、着いたのは日曜日のお昼真っ只中💦少し待ちましたが柔らかくて美味しいテビチ堪能して来ました、地域柄でしょうか外人さんファミリー、ツーリング中のライダー、も多かったです、地元?の方も多かったのかな? 価格も1000円以下です💦ありがたい😊
塩軟骨ソーキそば気分で11時に入ったけど終わり(泣)朝ごはん食べて無かったのでテビチ定食行きました。なんとか完食!美味かったー。
名前 |
嘉海食堂(よしみしょくどう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-800-2557 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元ピーの老若男女通いつめる超人気店!本日友人を連れて二回目。てびちが超人気。店▶️の自動販売機の商品は昼過ぎには売り切れになり製造が追いつかない人気商品。お店のご主人とゆっくりお話しできたので楽しいかったな!お昼過ぎどこのお店に行くか悩んでたところ駐車場が混んでいたこちらに決定。下調べ無しに入ったけど当たりのお店。満席で呼び出しブザー渡されて車で待ちました。呼び出しがあり入店メニューで悩むもそばスペシャル定食オーダー凄いボリュームに感動。揚げ物の海老フライこれにはまいったぷりぷり食感のかなり上質のエビが使われている。チキンも美味い。お店も清潔感溢れていて気持ちいい!人気店というのも納得!価格リーズナブル。チルドじゃなかったらテイクアウトした。次回は海老フライ定食食べたい!心からご馳走様と思えるお店。お一人様だったけどゆっくり座らせて頂きありがとうございます。