新潟県産食材で味わう極上握り!
寿司 藤五郎の特徴
丁寧に握られた極の寿司セットが絶品です。
新潟県産食材を使用した鮮魚のお刺身が楽しめます。
日曜日のランチは混雑するので席の予約がオススメです。
ゆったりした雰囲気。ウニも中トロも玉子もハイレベルで美味しい。生ビールは何回頼んでも完璧な泡の作りでそれだけても気分が上がる!来てよかった!
とっても美味しいと思う!大将の技術も高い模様こちらのお寿司がいまいちならば→いっその事→北海道か石川か富山か築地に行けば良い!
夜予約をして来店。おすすめメニューから注文すると2品品切れ。なら、最初からおすすめから外しておいて下さい。すき焼きはしょっぱく、付け合せの茶碗蒸しは出されず。茶碗蒸しはまだですか?と聞くと怪訝な対応をされて具無しの小さなものがやってきた。評価の高かった極み寿司も普通。レビュアー達はコスパばかり推して、評価盛り過ぎです。行くなら評価半分で捉えて下さい。
握り10貫セット「極」茶碗蒸し、味噌汁付き税込3850円を頂きました。どれもネタは新鮮で美味しかったです。イクラは既製品ぽくなくて、きちんと筋子からばらして漬たんじゃないかなと思いました。カニは若干パサパサ気味でした。シャリはもしかすると好みが別れるかもしれません。高いお店に行くとほんのり温かいご飯が口のなかでフワッと優しくほぐれるイメージですが、このお店のシャリは冷たく少し固めのシャリがほぐれはするんだけど、フワッと優しくという感じがありませんでした。とはいえネタが良いのでやっぱり美味しいです。お皿の盛り方もかっこよくて、ちょっと良いものを食べにきたぞとモチベーションがあがります。日本酒のみ比べセットを頼んだら、一つ一つのおちょこの下にお酒の名前をテプラで印刷したものが貼り付けてありました。何とも芸が細かいというか親切というかで驚きました。お腹がいっぱいで他にはえびのしんじょを一品で頼んで限界でしたが、他のメニューもいずれ頼んでみたいです。お会計は一人1万円くらいかと思っていたら6000円でした。また行きたいです。
注意して探さないと通り過ぎてしまいます。高級感ある佇まいでカッコいいカウンターがある店内。握りやチラシ寿しのランチメニューもありました。しかし新潟ですから、やはり狙いはのどぐろ塩焼きですね。油が落ちない焼き加減で美味しい♪日本酒の飲み比べがあり、好きな組み合わせを選択出来ます。ちゃんと名前が記載された状態で提供されます。親切ですよね♪ わかりやすい!仕事が丁寧で、きっと拘りがあるのだろうと感じました。和服の女将やスタッフもピシッとしてましたねぇ♪次に新潟来たら再訪します。ご馳走様でした♪
日曜日ランチ、席の予約をして伺いました。接客丁寧です。ゆったり過ごせる居心地が良い雰囲気です。海鮮ちらしを頂きました。ネタが大きく歯ごたえ良くとっても美味しかったです。
平日の12時に訪問しました。ウェイティングなしで入店できてラッキー。海鮮ちらしランチ1300円税込をオーダー。すべてのネタが新鮮で大きく食べごたえ十分。お味噌汁は甘みを感じ私の好みの味でした。すべての仕事が丁寧で大将のお人柄が伝わってくるようでした。次は夜に伺ってみたくなりました。
水曜見ナイトで放映していたので、日曜日のランチに行って来ました。流石に混んで居ましたが、仕方がないとかあきらめて並びました。寿司🍣ランチの他に、刺身定食、焼魚定食、ステーキランチ等メニューが豊富に有ります。
久しぶりにプロの職人さんのにぎり寿司を味わいました。大変満足しました。ネタも茶碗蒸しも最高。握りも一口サイズで更にベスト。
名前 |
寿司 藤五郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-0730 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチは大変混雑しています。まさにお値段以上で素晴らしいです。夜も素敵なコースがありディナー🍽️もお値段以上です。新潟駅南口から徒歩5分位で場所も便利。日本酒のチョイスもgood!