2021年オープン、子どもたちの楽園。
うみどり公園の特徴
2021年にオープンした、旧市役所跡地の美しい公園です。
子どもたちが飽きずに遊べる多様な遊具が揃っています。
自販機が完備され、遊びながら飲み物が買える便利な場所です。
休日はファミリーでごった返しデス!沿岸地域で遊具施設が充実しているのはここが1番かな…?
無料で遊べる綺麗な公園です。小さい子供から大きな子供まで遊べて良いと思います。小さい子供は目を離さないようにしていれば低めの滑り台などで十分楽しめると思います。
コンビネーション遊具、インクルーシブ遊具、健康遊具、今の時代にあるべき公園です。隣接の駐車スペースがもう少し大きかったらなおよかったかな。
素晴らしい公園です✨駐車場は優先スペースを含み15台程度ですが、国道をはさんで第二駐車場があります。歩道橋がかかっているので安心です!遊具はかなり大きいですが、2歳くらいの小さい子から遊べます。車イスの子でも使える遊具とのことです!すごいですね!遊具のある地面はクッション素材になっており、安全面goodです!東屋や自販機がたくさんあり、長時間滞在できます🌠トイレもキレイで使いやすいです🚻東屋や芝生にミストが設置されており、夏場にうれしい設備でした👏岩手、宮城の沿岸部でトップクラスにおすすめの公園だと思います🙇♂
遊具:大型複合遊具、ブランコ4種類、回転遊具、音の遊具、ちびっこマウンテン、健康遊具、バスケットゴールトイレ:有 水道:有 東屋:有 自動販売機:有 駐車場:有元市役所跡地の大型公園。県内で一、二 を争う規模の公園だと思います。公園内はレンガと芝、遊具周りのクッション舗装で綺麗に覆われています。遊具の子供が登り降りする箇所は特に柔らかい素材になっています。我が家は遊びに行くと子供が帰らないっと言うのが確定のため昼飯持参の1日コースで遊ばせています。小学生低学年まではまず間違いなく楽しめると思います。
2021年に完成。公園中央の大型複合遊具は子どもが考えながら身体を動かせるよう工夫されており、幼児から小学生まで楽しめる。
子供の遊べる遊具がたくさんありとてもきれいな公園。最新のあまり見たことのない座りながら回転させる遊具やアスレチックがあります。トイレやベンチもあり、長く子供が遊べるようになっています。駐車場は六台程度と少なめです。
敷地内がクッション系なので子供達にやさしい広場。自販機、🚻もあります。
多数の子供が映り込んでしまうので写真が挙げられない位、子供で賑わっている。旧市役所の跡地に出来た遊具の充実した公園これだけの施設が無料で開放されているのは羨ましい。
名前 |
うみどり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-62-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miyako.iwate.jp/gyosei/soshiki/toshikeikaku/4/1/1851.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても広く、地面も柔らかく、子供達にやさしい公園でした‼️子供達は1日遊んでいられる公園でした👍◎