出汁まで飲み干す極上蕎麦。
そばや 哲心の特徴
こだわりのパルミジャーノを使った創作蕎麦が楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で食べる美味しいもずく蕎麦が印象的でした。
醍醐そばや天ざるなど、高級感漂う蕎麦メニューが揃っています。
蕎麦の新しい可能性を感じたパルミジャーノが乗っておりイタリアンな仕上がりでした。なんで今までこの組み合わせが無かったのか疑問なくらいマッチしていて美味しかった。天ざるも食べました(こちらは3,000円)。天ぷらも美味しいですが、なにより蕎麦の完成度が高いのを改めて感じました。
美味しい‼️京都弁での会話になんだか京都に行っている気分で癒された空間でした。蕎麦好きの私は感動✨
お店の佇まいも然る事乍ら職人さんや女将さんをはじめここで働いているかたたちの物腰が柔らかく、お店の雰囲気と一緒にお蕎麦を味わうことができました。
【宮崎市】お店詳細↓宮崎市にある名店〝そばや 哲心 〟名物の醍醐そばを食べに行ったら京都店のみで販売とのこと…※10/15から宮崎でも頼めるようになったらしいその代わりに上品で美味しい天ざるに出会えました☑︎天ざる ¥3,000--【お店情報】----------------店名:そばや 哲心住所:宮崎県宮崎市橘通東3-4-9時間:11:00-15:30定休:金土日月電話:0985-27-7724----------------------------
美味しかったです😊いろんな種類の蕎麦があったので〜また次回試したいです✨
平日のお昼を過ぎた1時30分ぐらいにお店に行きましたが、この時間でも10分ほど外で待ちました。中に入ると和の空間にJAZZがながれていて大人な空間て感じのお店でした。客層も大人ばかりです。海老天と野菜天2種(天ざる)と金ごまと卵黄の出汁(ごま)を注文しました。満席なので予想はしていましたが結構待ちました。約25分ぐらいです。その間お茶のサービスが何度かありましたが丁寧な対応でした。間もなく参りますとあってから注文したお蕎麦がきました。早速蕎麦から頂きました。スルスルッと入ります。美味しい!そして海老天は外はしっとりカリッ、中はプリッとして海老の旨味が広がります。更に頭の部分は中からミソが出てきて大人な味でした。お塩が添えられているので付けて食べました。引き立てます。そしてもう一品は金ごまと卵黄。胡麻の風味とカツオの出汁と卵黄が合わさって蕎麦によく絡みこれまた美味しいです。食べ終わる頃には蕎麦湯が出てきたので頂きました。蕎麦の素朴な味がしました。美味しく頂きました。
こだわりを感じる蕎麦屋さん、カウンターありちょっと映え系の蕎麦を頼んだ、パルメザンチーズに生卵、見た目よりあっさり食べれました、また次はざるをためしてみたい。
休日土曜日の昼食にと、蕎麦が食べたくなり、検索して訪問しました。すぐ近くのおぐらさんは長蛇の列ですが、こちらは昼前でしたので、待つこと無く案内され、 天ざるとビールをオーダーしました。一人での訪問でしたので、5席のカウンターに座り、目の前で 天ぷらを揚げているのを眺めながら、ビールをチビチビやってると、程なく 天ざるが到着。野菜天と海老天二本を塩と そばつゆでいただきながら、ビールを飲み 最後に蕎麦をたぐり、タイミングをみて運ばれた蕎麦湯で〆ました。たまには 本格的なお店の蕎麦も良いですね。ご馳走さまでした。
2022/12 醍醐そば 1900円。今日はJR宮崎駅からちょっと歩いたところの路地裏にあるそばや哲心さんにおじゃましました。はす向かいにはチキン南蛮発祥のおぐらさんの本店があります。お目当ての醍醐そば 1900円を迷わずオーダー。醍醐そばはお蕎麦をチーズ、オリーブオイル、玉子、海苔、黒胡椒でいただくとのこと。和風そば好きにはえっという感じですがこれがめっちゃ激うまでした。そば湯でお汁も完飲してしまいました。ごちそうさまでした。
名前 |
そばや 哲心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-27-7724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本日のお昼に訪問させていただきました、最近はよく利用させていただくのですが、まず何を食べても間違いなく美味しいです、今回のお蕎麦も初めていただきましたが、出汁まで全て飲み干してしまいました、行ってみて後悔することはまずないと思います。とても美味しかったです、ごちそうさまでした。