名取の美味しいサンドイッチ!
R-Baker 名取店の特徴
オシャレな名取市のベーカリーで、友人も大満足の雰囲気です。
朝8時から営業し、貴重な朝食スポットとして重宝されています。
仙台タウン情報 Sstyleに掲載された話題の店舗です。
ベーカリーカフェといった感じか!?店内で食べるならセットメニューがお得らしい。全体的にお洒落な感じではあるが、肝心のパンは微妙かな。米粉を使っているせいなのか全体的にもっちりとした生地のパンが多い。カレーパンは、餡は多めだが、生地が薄く硬かった。塩パンもさっくり感が皆無のため、ただの塩の付いたロールパンのよう。ピザは数種類あるが、もっちり感が逆に美味しい。店内食事の人気メニューのハンバーガーは、ちょっと値が張るが、結構ボリューミー。パティは牛肉100%で粗挽き肉を成形したものなので、まるでステーキ肉を食べているようで美味しい。
朝早く利用したかったのでググったらここが出てきましたまるっきり初めてで何回かここを通っているのに全然気がつきませんでした。駐車場に着くとテラス席もありちょっとおしゃれな感じです中に入るとパンが陳列してあり好きなものを選べますもちろん店内でも食べられるように椅子とテーブルがありますその他に、モーニング的なサラダセットやパスタもあります割と早朝の割にはしっかりしているのにはびっくりしました。表の方は一人でワンオペで仕事をしていて忙しいそうですが接客もよく全体的に早朝のサービスにしては満足感が高いと思います。パンも中々個性があって面白いですよ。
前回の友人とのランチへ向かう途中で、友人が、このベーカリーを見て、おしゃれなお店だね、次回のランチはここにしようね、と希望されて伺いました。初めてのお店なので、最初はどうすれば良いのか戸惑いました。まず席を探し、メニューを選択して、指定金額内のパンを取って、カウンターでセットの金額を支払い、飲み物を選び、サラダとスープもついたセットを選んだので、ドレッシングもカウンターでかけてから、自分の席に戻りました。水もセルフサービスで、パンも好みでトースターが置いてあり焼く事もできます。次回からは、スムーズに行動できると思います。パンは、沢山の種類の中から、350円以内で選択するのですが、今回は1個のパンを選択してしまいましたが、後でそうか…2個でも350円以内なら良いのか…と気付きました。スタッフの350円に近いパンを選んだ方がお得ですよの、説明を1個だけと勘違いしてしまいました。ランチの感想は①パンは柔らかく美味しかったです。②サラダは、大きめのボールにたっぷりのレタスとコーン、珍しい紅心大根?トマト一切れで、彩りがきれいでした。サラダの量にドレッシングが不足してしまい、最初に多めにかけておけば良かったと思いました。③スープは、さっぱりとしたクラムチャウダーでした。④飲み物も大きめの容器にたっぷりの量でした。つい、居心地良くて、長居してしまい、家族にもお土産にパンを購入しました。米粉が使われているので、もっちりとして、美味しいと喜ばれました。2024/1/12二回目です。今回は、350円以内のパンとサラダorスープ、飲み物のセットをお願いしました。前回、350円以内ならパンを2個選択しても良いのか、と思い込んでしまったので、240円と90円のパンを選択しました。その結果、セットの価格に、プラス単品の90円のパン代が加算されました。単純に、私は(350−240)+90=200で、200円分失敗してしまいました。たかが200円されど200円、スタッフの方もパンの価格で、間違って選択したのを、気付いて確認してほしかったと思いました。スープは、ミネストローネでしたが、具材も少く水っぽく感じました。☕は、たっぷりいただきましたが、次回は、素直にパンと☕だけにします。
日曜日の朝食で利用しました。売っているパンも店内で食べられます。(言うと温めてくれます)朝食のセットがあって、500円プラス飲み物代150円or200円で食べられます。席は普通のテーブル席の他、コの字のボックス席があるので子供連れでも安心して利用できます。ケチャップやドレッシングは共用部分にあります。朝のセットは厚切りのパンを焼いて出してくれるのでとても食べごたえがあります。駐車場も広いです。仙台方面からは安全地帯から右折できます。食べたあと、エアリ方面に行くには裏道から十字路に出られますのでアクセスも良いです。
よくここでサラダセットを頼みます。食パンとバゲット以外の350円以下の好きなパンとサラダと飲み物のセットで650円です。(スープセットもあります。)パン自体の値段は普通だと思いますがセットにするとだいぶお得だと思います。特にサラダはたっぷり入っててこれだけでも満足します。自分がちゃんと混ぜてないせいだと思いますが、ドレッシング多めで最後の方はしょっぱいと感じました。コーヒーは単品だと300円ですがたっぷり入っているのとイートインのコップが可愛いのでテンション上がります。仙台のカフェだとコーヒーだけで500円はするので安いと思います。コーヒーと甘いパンを合わせて食べるのがおすすめ。写真撮り忘れちゃったけどチョコがかかってて中身がプリンのようなハコパンが美味しかったです!お持ち帰りでしっとり山食パン(290円)も買ったことあります。米粉が入っているのでもちもちしていて食べ応えがありました。そのまま食べても美味しいかったです。今度はパン以外のスイーツ、食事メニューもあるのでプリンアラモードやコーヒーゼリーを食べてみたいです。(追記 2023年10月)サラダセットは680円に値上がりしてましたが、ドレッシングは3種類から好きなのを選べて自分で量も調節できるようになってて良かったです。
朝8時から営業している貴重なカフェ。平日の9時頃訪問。先に席とってから注文するスタイルのお店。レジ前で迷っていると「悩んでいいですよ、ゆっくり決めて下さい」とスタッフさんが言ってくださいました。モーニングは3種類あり、どれも美味しそうで悩みましたがサンドイッチを選びました。注文してから待たされる事なくベルが鳴り、すぐ提供。ドレッシングは3種類から自分で選べる&かけられるのが嬉しかったです。至ってシンプルなサンドイッチですが、パンの甘みが強くてとても美味しかったです。落ち着いた雰囲気で居心地もよく、あっという間に時間が過ぎました。今度はハンバーガーも食べてみたい!(他の方が注文していて、とってもいい香りでした…)★マイナス1は、店内の清掃面です。たまたま座った席から、蜘蛛の巣と蓄積されたほこりが見えていたのでその面でマイナスとしました。
仙台タウン情報 S-styleに載っていて、うかがいました。以前、ココスの店舗だったらしく、店内のイートインスペースが広く、カフェの雰囲気があります。心と身体に美味しいパンをコンセプトにしているそうで、自然酵母と米粉を使用しているそうです。特に気に入ったのは、生バターロール 130円でした。もっちり感があり、大きさの割りに食べごたえがありました。うかがった日は、春休みだったので、小学生の一人の買い物もあり、子供受けも良いようです。スタッフの方も感じが良かったです。ランチタイムおすすめですよ!
名取のオシャレなベーカリーカフェ。ベーカリーを買って店内で食べれますしハンバーガーやパスタ、カレーエッグトースト。ドリンクメニューも充実しています。オススメなのはRベーカーセット 880円サラダ、スープ、ドリンクにパンは好きなものを選べるセット。お得なセットですね!店内は広くてゆったりできる雰囲気なのでお昼もカフェタイムも賑わってますね。ごちそうさまでした。
或る飲食グループの手掛ける関東から東北に昨年進出したベーカリー。ベイクはもちろん、パンケーキ、パスタ、カレーなどが楽しめるお店。焼きたてなら美味しいかもしれないが冷めたらそれほどでもの各種パン。充分美味しいが、特にとか珍しいとかまでは感じないパスタ。各コーヒー店がこぞって始めたパンケーキに並らぶ、お値段高めだが、ならではを感じないクリームやトッピングのパンケーキは、ミドルレベル。名取バーガーは美味しい。今後野菜やベーコンを増量しバージョンアップを期待したい。イートインスペースやトイレなどは、ゆったりスペースと清潔感の有る心地よいものになっております。生意気ばかり申し上げて失礼ですが、とても美味しい、や、あれは凄いよね、を提供頂き、存在感有る繁盛店になって欲しいです。ご馳走様様でした。
名前 |
R-Baker 名取店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-226-7701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くに用事があったので寄りましたが、サンドイッチが美味しくてびっくり!!!バインミーにスープとドリンクのセットで780円。JAFカードで5%オフ。かなりお得でした。イートインスペースが広くてゆったり座れるソファ席もあり、お子様連れも多かったです。各種キャッシュレス対応、店内にトイレあり(広くて綺麗でした)、広々無料駐車場あり。家からはとても遠いのですが、また名取方面に用事があった際には絶対に立ち寄りたいです♩