フレンドリーな看護と優しさ。
川添記念病院の特徴
ストレスケア病棟は心強いサポートを提供しています。
看護士や受付の方々はフレンドリーで優しいです。
母親が入院中も安心できる環境を整えています。
ストレスケア病棟(5階)に何度もお世話になりました。海と山に囲まれ、午前中は海沿いと公園を散歩。午後は体育館のような場所でヨガマットを持参してヨガをするという、日常から切り離してリラックスできる環境です。食事も美味しく、たまにイベント食があります。イカ墨のパスタが出た時には驚きました。朝のお味噌汁も美味しいです。スタッフの方もいつも親切に接してくれ、悩みには親身に相談に乗ってくれます。お医者さんもとても優しく、カウンセラーの先生には高校生の頃からお世話になっており、もはや親戚のお姉さんのように慕っています。病気でなくてもたまに滞在したくなるほど、とてもいい環境です。いつもありがとうございました。
看護士さんも受付の方もとてもやさしくて、フレンドリーです。先生も患者さんのことを親身に考えてくれて、本当に助けてもらいました。外来診療も話をきちんと聞いてくれます。おすすめします。
母親が入院していました。極度の認知症と末期ガンでしたが、丁寧に対応いただき、非常に良い病院でした。感謝です。
名前 |
川添記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-806-7667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

精神科への入院が初めてで、関東の精神病院のニュースなどを過去に見ていたので、正直不安でしたが、先生は丁寧に話を聞い下さり、看護師さんは病状を気遣いながら優しく接してくれました。病棟からは海が一望でき、たまに海岸沿いを散歩したりなど、ゆっくり療養できました。少し建物が一部老朽化しているのが個人的には気になりましたが、精神病院に対する負のイメージは無くなりました。本当にお世話になりました。